皆さんこんにちは、食材ライターのmamoruです。カニと言えば、昔からお祝いごとに食べる食材として親しまれてきており、その流れは今も続いています。逆に言えば、カニを食べる機会は非常にレアであり、だからこそこんな願いを抱くのも無理はないでしょう。
- どうせカニを買うなら、心から満足してお買い物がしたい!
- 高級店で食べられるような、絶品のカニが食べたい!
- とにかくカニの脚にむしゃぶりつきてぇ!
最後のは完全に筆者の心の声がダダ漏れでしたが、皆さんも同じ気持ちではないでしょうか?
しかし一方で、カニは身近なスーパーで手に入るものではなく、仮に手に入ったとしても中身がスカスカだったり、水っぽい味わいだったりと、何かとハズレが多いのもカニの持つ1つの特徴だと言えます。
そこでこの記事では、絶対に外さないカニ通販をカニマニアの筆者が厳選してランキング形式でご紹介することにしました。今まで数々のカニ通販を利用してきて、カニを食してきた経験を、この記事に全て反映させていきますので、どうぞ参考にしてみてください。

美味しいカニが食べたい!?ならネット通販を利用すべし!
冒頭でお伝えしたように、筆者はこれまでにカニ通販を何度も利用してきました。その経験から言えるのは、
『カニは絶対ネット通販でゲットすべし!』
ということなんですね。ということで、まずは筆者がどうしてここまでカニのネット通販を推すのかをお話ししていこうと思います。
カニ通販でお買い物したカニの写真をチェック!
最初に、筆者がこれまでカニ通販でお買い物をしたカニの写真を皆さんにお見せしていこうと思います。『通販で一体どんなカニを購入できるのか』を口で説明するよりも写真で見た方が早いと思うので、以下チェックしてみてください。
ズワイガニ

まずこちらがズワイガニの写真です。ズワイガニと言えば食用カニの最もベーシックな食材であり、クセのない味わいとちょうど良い大きさが「万人ウケ」という言葉を連想させますよね。

こちらの写真を見れば、「新鮮」であることが一目で分かるでしょう。まるでついさっきまで海にいたような外殻の質感、非常に美しい・・。

また、こちらの写真にある通り、質の高いカニ通販の場合ですと、カニ表面にグリースと呼ばれる氷の膜が張られています。こうすることで鮮度を獲れたての状態から維持することが可能になり、プリップリのカニがいつでも頂けるというわけなんですね。

筆者は鍋にして食べましたが、身がこんなにギッシリ詰まっていて大満足でした。もうこれは数年前の出来事なんですが、写真を見てるだけで食べたくなってくるカニの魔力、すごいです。
タラバガニ

続いて紹介するのが、カニ界のキングことタラバガニです。タラバガニはあまりにも大きすぎるので、丸ごと一杯で購入することはまずないと思います、実際上記写真も片脚ですしね。にも関わらず、この迫力、どうですか?すごいでしょ!
ズワイガニと同じように表面にグリースという氷の膜が張られているので、鮮度はピカイチでした。

こんな風にバターで焼き上げれば、

タラバガニのバター焼きの完成!これ、本当に美味しかったです。思い出すだけでよだれが洪水のように溢れ出てきますよ・・。

ちなみに、タラバガニは厳密に言えば、カニではないんです。ヤドカリの仲間になるのですが、カニっぽいのでカニって呼ばれてます。進化の過程で行き着いたのが全く同じフォルムって、生命の神秘って感じですよね。
毛ガニ

続いて紹介するのがこちらの毛ガニ!毛ガニと言えば高級カニの代名詞で、ズワイガニやタラバガニと比較して上質な味わいが魅力的。一方でサイズ感がかなりこじんまりしているので、人を選ぶカニではありますよね。

さっきまで海で泳いでました、って言われても信じます。それくらいの鮮度、そして綺麗さです。

決して大きくはないですが、それでもこれだけ身がギッシリ入っていると、満足感は高いですね。毛ガニ特有のあの味、皆さんにも味わって欲しいです。
花咲ガニ

4つめに紹介するのが、花咲ガニという結構レアなカニになります。名前の通り、花が咲いているかのような鮮やかな色合い、そして植物をどことなく連想させる突起が非常に特徴的ですよね。

近くで見てみるとこんな感じですが、結構鋭利です。持ってるだけで普通に痛いので、自然界だと圧倒的強者感ありますよ。食べようとしても逆にダメージもらいますからね。

花咲ガニの魅力は、磯臭さを感じさせないカニ味噌にあります。他のカニの味噌も美味しいんですけど、本当に新鮮じゃないと臭みが気になってしまうんですよね。その点花咲ガニは、濃厚さは毛ガニに負けるものの、上品さという点では非常に魅力的です。

身の可食部位はそれほど多くないものの、それでもこれだけ獲れてくれれば満足感は得られます。筆者は炊き込みご飯にして食べましたが、美味しすぎて頭に花が咲きそうでした。
ポーション

カニの種類ではありませんが、商品として「ポーション」もおすすめです。ポーションとは英語で「部分」を表す言葉で、カニ業界では『ズワイガニの脚の殻を剥いた状態のもの』を一般的には意味します。

こちらの写真を見てわかる通り、「カニの迫力」という意味では丸ごと一杯購入には劣るのは事実。しかしながら、

このように、解凍してすぐに食べられるので、個人的にはこちらをおすすめしたいですね。カニの解体って想像以上に大変ですし、机もめちゃめちゃ汚れますから。
あと、ポーションの方が安いんです。基本カニって北海道など地方から発送されるのですが、カニ丸ごと一杯だと当然配送ダンボールも大きくなって、送料が高くなりますからね。冷凍便だし、送料が本当にバカにならない。しかも、「商品価値を保った状態のカニ」って実はかなり貴重なので、その分お値段も張ります。
確かにおめでたいこととか、お祝い事の時には丸ごと一杯はおすすめですけど、あくまで「カニを腹一杯食べたい」ってだけなら、カニマニア的にはポーション一択です。皆さんの参考になれば嬉しいです!
カニの購入にネット通販がおすすめなワケ
さて、まずは筆者のこれまでのカニ通販で撮影してきたカニたちをご紹介しましたが、この時点でもう、
『カニ通販って、すごいんだな』
って思ってしまった方もいらっしゃると思います。写真を見るだけで新鮮さとか、品質の高さとか、実感できちゃいますよね。
とはいうものの、改めて筆者がここまでカニ通販を推す理由は、以下の3つがあげられます。
- 産地直送で新鮮なカニが手に入るから
- たくさんの選択肢の中から選べるから
- 「訳あり商品」を選べば安く手に入れられるから
それぞれについて、順番に見ていきましょう。

今からお話することは、実際にカニ通販を利用した人間じゃないと分からないことです。これからカニ通販を利用する方にとっては必見の内容となっていると思いますので、目を通しておきましょう!
産地直送で新鮮なカニが手に入るから
カニ通販と聞いて、多くの方はこのようなイメージを持たれると思います。
『なんか、新鮮なカニじゃなさそうだけど・・』
確かに、なんとなく通販ってこういうネガティブなイメージありますよね。今の時代はネット通販が爆発的に普及してはいるものの、食材となると話は別。「鮮度」という概念が存在するので、ネット通販との相性はあまり良くなさそうに思ってしまうのも無理はありません。
しかし、これは1つの誤解だと思ってもらって大丈夫でしょう、むしろ逆です。通販だから鮮度が落ちる、ではなく『通販だから新鮮』、これがカニ通販の常識なんです!
その理由についてですが、これは非常にシンプルで『業者さんが産地から自宅に直送してくれるから』なんですね。したがって、スーパーや百貨店に並んでいるカニよりも圧倒的に新鮮なカニを手に入れられるというわけなんです。

ここを誤解しているからこそ、多くの方がカニ通販を利用したがらないわけですが、むしろ新鮮だということを覚えておきましょう!
たくさんの選択肢の中から選べるから
突然ですが、皆さんはカニと言われて、一体何をイメージしますか?
- ズワイガニ
- タラバガニ
- 毛ガニ
- 花咲ガニ
この他にもいくつかカニは存在していますが、メジャーなところだとこの辺りかなと思います。一方で、じゃあスーパーなど実店舗でカニを購入しようとした時に、これらカニの中から「よりどりみどり」なんてことありますかね?
大抵の場合で、ズワイガニとかタラバガニ(しかもボイル)とかしか陳列されておらず、中には毛ガニや花咲ガニが陳列されているのを見たことがない方もいらっしゃると思います。
まあつまり、実店舗でカニを購入しようとすると、相当選択肢が限られてしまうわけなんですが、カニ通販は違います。しっかりした通販ならば、全てのカニを漏れなく用意しており、さらには、
- 丸ごと一杯
- 脚だけ
- ポーション
このように、カニの食べ方にまでこだわった商品購入ができちゃいますからね。筆者は一番食べやすい、外殻が剥かれた状態の「ポーション」が好きですが、人によっては殻付きの脚が良かったり、丸ごと一杯が良かったりと、実は細かなニーズに分かれてくるんですよ。
そういったところまで対応してくれるのが、カニを専門に扱うカニ通販の強み。この点は明確に実店舗との差別点だと感じています。
「訳あり商品」を選べば安く手に入れられるから
最後に言及しておきたいカニ通販の強みが、「訳あり商品」の存在です。この点に関しては本当に「利用した人しかわからない」というポイントなのですが、割とどのカニ通販でも、
- 脚のサイズが不揃いで商品にならない
- 中途半端な脚のサイズなので商品にならない
- 製造の過程でどうしても発生してしまう「美味しく食べられるのに、商品にはならない」部分
このような「訳あり商品」を用意してくれています。この理由は至ってシンプルで、カニが生き物だからです。
人間だって、背が大きかったり小さかったり、あるいは腕が長かったり、短かったり。こういった差はあって然るべきものじゃないですか?カニも全く同じで、どうしても『商品にではできないんだけど、絶品なんだよね』っていうカニが出てくるんです。
こういったものを狙って購入すれば、非常にお安くカニを購入することができちゃうんですよね。もちろん、お祝い事などの目玉食材として用意するなら話は別ですが、『美味しくて新鮮なカニが食べたい』というニーズなら、不恰好だろうがなんだろうか外観は関係ないですからおすすめです。

というわけで、「カニ通販がおすすめ」な理由は以上になります。次のセクションでは、失敗しないカニ通販の選び方をカニマニア目線で徹底解説しているので、チェックしておきましょう!
失敗しないカニ通販の選び方
カニを買うならカニ通販がおすすめだということをお話ししてきましたが、一方でどの通販を選ぶかによって変わってくるのもまた事実です。
特にカニと言えば、昔から詐欺めいた商法が問題視されているのでなおさらですよね。典型的な例で言えば、このようなものが挙げられます。
- 〇Kgと書いてあったのに、可食部位はほんの少ししかなかった
- 水っぽい味がして美味しくない
- 身がやせ細っていて食べ応えがない
こういったハズレに当たらないためにも、業者選びは本当に大事!ということで、その選び方について見ていきましょう。
1:会社情報をしっかりと確認する
まず大事なことが、会社情報をしっかりと確認するということです。筆者がこれまでカニ通販を利用してきた経験上、「当たり」の業者に共通していたのが『産地に本拠を構える会社』でしたね。
そしてカニの産地と言えば、やっぱり北海道!もちろんマツバガニ(松葉ガニ)などはまた違う地域ですが、北海道のカニ通販サイトはほとんどハズレがないので、この点は覚えておいてもらいたいポイントです。
2:産地・品質情報が開示されているか確認する
続いて重要な情報が、産地や品質に関する情報を確認することです。
といっても、産地がどこなのか、品質がどうなのか、という点は我々素人には良し悪しが分かりませんから、大事なのは『産地や品質に関する情報をしっかり開示しているかどうか』です。
良質な通販サイトは、必ずその食材の産地・品質に関する方法を開示していますし、そのお店独自のこだわりポイントなども合わせて紹介してくれています。
逆に言えば、これらの情報に乏しい中で通販をしているサイトは怪しいということになりますので、注意が必要ですね。
3:変にケチらない(重要)
カニ通販選びでえ最後に重要になるのが、「ケチらない」という点になります。
カニのお買い物で失敗するおきまりのパターンが、『格安業者から買ったカニがガリガリに痩せていた』みたいな、ケチることによる失敗です。確かにそんな劣悪な商品を販売するのはどうかと思いますが、それを買ってしまう方にも多少なりとも問題はありますからね。
先に言っておくと、『カニは安くない買い物』です。そもそもが高級食材なので、当然値段も張ります。だからこそ、一年・数年に数回しかないカニを食べるチャンスのために、奮発をする。こういった意識がある程度必要になることは前提として、お買い物をするようにすると失敗しないことにつながるでしょう。
参考までに、筆者がこれまでカニを買い物してきた平均金額は、4〜6人分のカニで総額1〜2万円程度です。カニってめちゃめちゃ美味しいんですけど、一人で食べまくるって感じの味でもないし、食材でもないので、意外と量は抑えめでも満足できるんですよね。これもカニのいいところだったりします。

ということで、以上の点に注意すれば、失敗しないカニ通販サイト選びができますよ!次の章ではカニマニアが厳選したカニ通販サイトのランキングを、一挙ご紹介していきますので、「おすすめが知りたい!」って人は目を通してみてくださいね!
カニマニアが厳選!おすすめカニ通販ランキングBEST17
さて、ではここからは、カニマニアが厳選する、おすすめなカニ通販ランキングを皆さんにご紹介していきます。マニア目線でガチのランキングを作成してみたので、要チェックですよ!
【1位】かに本舗(匠本舗)

出典:かに本舗
通販サイト名 | かに本舗(匠本舗) |
---|---|
会社名 | スカイネット株式会社 |
- 人気商品
- 京都の料亭監修おせち/生ずわい特大ポーション
- マニア的コメント
- 丸ごと一杯からおせちまで、カニ系商品ならなんでも!初めてのカニ通販に最適!
カニ通販と言えば、やっぱり品質面が非常に心配ですが、こちらのかに本舗はそんな心配を微塵も感じさせない、圧倒的な高品質さが魅力です。
「社長自ら現地買い付け」をモットーにしていることもあり、とにかく、
- 時期
- 産地
- 鮮度
これらに非常に強くこだわっており、だからこそ「ネットショップ大賞10年連続第1位」という評価がされているのだと思います。
また、ただカニを売るだけにとどまらず、カニを加工した色々な商品を用意してくれている点も魅力的です。特に人気爆発なのがおせち料理です。

京都祇園の超有名料亭「岩元」さんが監修されたとのことですが、「海の宝石箱や〜」という声が聞こえてきてしまうくらいには、ゴージャスでよだれが止まりません。
このように、かに本舗は品質から食材という点で、トータルで見た時に文句のつけようがない、極めておすすめできるカニ通販だと言えます。「迷ったらこれ」って言えるくらいには優れたサービスなので、美味しいカニをかに本舗でお買い物してみてはいかがでしょう?

カニ通販のサイトって、カニの写真で溢れているので見てるだけで幸せになれます・・。特にかに本舗さんの公式サイトは、もうホントすごい。カニ食べたい人は、かに本舗さんで買い物しとけば間違いないですよ!
【2位】北釧水産

出典:北釧水産
通販サイト名 | 北釧水産 |
---|---|
会社名 | カネキタ北釧水産株式会社 |
- 人気商品
- 本ずわいしゃぶ特大2Lサイズ 500g(6,930円)
- マニア的コメント
- ポーションなら北釧水産。付属のしゃぶタレが激ウマ!
先述のように、カニ業界では「ポーション」という脚の殻を剥いた状態の商品の人気が高いです。自分で殻を剥かなくて良いので、「カニの良いとこどり」をできるのが人気の秘訣ですが、ポーションを買いたいならこちらの北釧水産が非常におすすめ。

こちらが北釧水産さんの本ずわいしゃぶのポーションになりますが、最高に美味しかったです。しかも、特製の柑橘系の果汁が入ったしゃぶしゃぶ用のタレがこれまたたまんなくてですね、もう脳の中に幸せ感がドドーっと押し寄せるような、そんな感じです。
もちろん、他にもタラバから花咲ガニまで本場の本物をしっかり揃えていますから、ポーションと合わせて購入してみてください。カニしゃぶするなら北釧水産、です!

個人的には、カニを最も愉しめる食べ方が「カニしゃぶ」だと思っています。半生くらいで食べるあのカニの味わい・・、最高です。北釧水産さんの特大2Lサイズのポーションで、たっぷりと味わってみてください!
【3位】カニの浜海道

出典:カニの浜海道
通販サイト名 | カニの浜海道 |
---|---|
会社名 | 株式会社アサヒ食販 |
- 人気商品
- 生冷凍ズワイガニ脚 6Lポーション 1Kg(9,800円)
- マニア的コメント
- カナダ・ロシア産なので他店より安価。味は大差なし!コスパ◎
続いて紹介するのが、「カニの浜海道」というカニ通販ショップになります。こちらのカニ通販は、ロシア・カナダといった寒冷地のカニを採用しており、その分価格は他店よりも安め。ポーションなどは2〜3割程度安く購入できる印象です。
にも関わらず、品質や味わいは他店とほとんど大差がありません。その理由は、ズバリ「船凍」をしているから。獲れるや否や船内で〆を行い、それを急速冷凍。これにより、国内で獲れたカニとほとんど変わらない品質を実現しているというわけなんですね。
あくまで個人的な考えですが、ここまでくるともはや国内・国外という議論にあまり意味はなく、「どっちも美味しい」ってことになると思います。なので産地に特にこだわりがなく、『とりあえず美味しけりゃいいよ』って考えの方は、カニの浜海道の利用をおすすめしますよ!

カニ通販において、確かに原産地は大事です。一方で、カニの本場は北海道よりもさらに高緯度な、ロシアやカナダといった国々ですから、これらの国から獲れたカニがマズイわけがありません。それを船内で急速冷凍しているので、品質は保証しますよ!
【4位】かにまみれ

出典:かにまみれ
通販サイト名 | かにまみれ |
---|---|
会社名 | 株式会社インテンス |
- 人気商品
- 無添加 浜茹で毛ガニ 400g(6,280円)
- マニア的コメント
- ポーションではなく丸ごと一杯が人気のショップ。「本物のカニ」を食べたいなら。
カニ通販の各ショップにおいて、売り上げランキング首位を飾るのは、8割方が食べやすいポーションタイプの商品ですが、こちらのかにまみれでは事情が異なります。なんと、丸ごと一杯の「浜茹で毛ガニ」が首位を獲得しているということで、これは非常に珍しい現象。それだけかにまみれの毛ガニが絶品だということですね。
ポーションは食べやすいし美味しいし、料理のアレンジもしやすいしで人気な理由は頷けますが、『それでも自分は、やっぱりカニそのものを味わいたい』という方もいらっしゃると思います。そんな方にこそかにまみれを利用してもらいたいですね。
また、お祝い事や年単位でのイベントなど、見栄えや体裁が重要な場面でも、かにまみれのような丸ごと一杯は相当効いてきます。ポーションを見るよりカニを一杯丸ごと見た方が『うっわ〜、カニじゃん』って感じがしますからね!

カニ一杯に憧れて筆者もかにまみれで各カニの食べ比べセットを購入しましたが、思いの外解体するのに手間がかかってしまった経験があります。それでも、参加者全員でカニを解体するあの思い出込みで良い経験でしたので、後悔はしていませんね。もちろん味も最高でした!
【5位】北海道網走水産

引用:北海道網走水産
通販サイト名 | 北海道網走水産 |
---|---|
会社名 | 網走水産株式会社 |
- 人気商品
- 本タラバガニカット 800g(10,300円)
- マニア的コメント
- ズワイではなくタラバがメインの店舗。タラバファンにはたまらない!
食用のカニと言えば、真っ先に上がってくるのがズワイガニだと思います。確かにズワイガニはサイズ感的にちょうど良いですし、味わいもカニらしさがあってGood。欠点がない点が評価ポイントな訳ですが、それでもやはり「タラバガニ派」も一定するいるのが事実です。
そんな方におすすめしたいのが、こちらの「北海道網走水産」というカニ通販ですね。ズワイではなくタラバを主戦力としており、品質にバラツキが出やすく、味も水っぽくなりがちなタラバガニでも、しっかり品質管理することで圧倒的な人気を獲得するに至っています。
個人的に考えるタラバガニの魅力は、やはり「豪快さ」でしょう。他のカニとは比較にならないあのサイズ感、そして迫力は、絶対に他のカニでは味わえません。一方で、他のカニよりも大味でやや薄めではあるので、バター焼きやカニ鍋など、アレンジ次第で全然変わってくるのも魅力であり、難しいところでもあります。
いずれにせよ、『タラバを買うなら北海道網走水産で』って言えるくらいには、ここのタラバガニはおすすめですよ!

タラバガニの圧倒的なサイズ感、他のカニと同じ生き物だとは思えませんよね。まあ、タラバガニは本当はカニではないので、当たらずとも遠からずなのですが・・(笑)
【6位】越前かに問屋 まよすね

引用:越前かに問屋 まよすね
通販サイト名 | 越前かに問屋 まよすね |
---|---|
会社名 | 有限会社 増米商店 |
- 人気商品
- かに伝説 元祖カット済生ずわい蟹大盛り1.2kg(7,980円)
- マニア的コメント
- 楽天グルメ大賞カニ部門で6年連続首位。コスパGoodな良店。
楽天と言えば、国内ネットショッピング最大手と言っても良い存在ですが、そこで圧倒的な人気を博し、ランキング常連なのが「越前かに問屋 まよすね」というカニ通販サイトです。過去の実績は6年連続首位獲得ということで、圧倒的な人気、信頼度が伺えますよね。
人気商品はカット済みの生ズワイ、いわゆる「ポーション」ですね。これが1.2Kgで7,980円ですから、もうコスパは最高レベル!しかも、このまよすねだけの魅力として、「らっきょ」と呼ばれる身が非常に取りにくい部位までカットしてくれている点が挙げられます。
ポーションを食べていると、どうしても『あとちょっとあるのに取れない・・』ってことがあるので、もったいないを減らすという意味でも素晴らしい。こういった細かい部分にこだわっているからこそ、激戦必至のカニ通販業界で生き残っていけるのでしょうね。

上記以外の当店の魅力としては、「訳あり商品」の存在が挙げられます。「訳あり」といっても、決して品質そのものが劣悪なわけではなく、あくまで製造過程で出てしまう商品価値を損なってしまう部位を、割安料金で販売する・・、といったものです。こういったものを利用すると賢く海産物を愉しめますから、ぜひチェックしてみてください!
【7位】森源商店

引用:森源商店
通販サイト名 | 森源商店 |
---|---|
会社名 | 有限会社森源商店 |
- 人気商品
- ロシア産 毛ガニ 特大1尾約760g(6,480円)
- マニア的コメント
- 海外産のカニを使って品質と価格のバランスを上手に保っている点がGood。
続いて紹介するのが「森源商店」という通販サイトです。厳密に言えばカニ通販ではなく、海産物中心の食材通販なのですが、ここの毛ガニが非常に美味だと評判なので紹介させていただいております。
毛ガニと言えば、「毛ガニ通」という言葉があるくらいには絶品なわけですが、産地はロシア産です。だからこそ、760gという毛ガニらしからぬ立派なサイズ感で、衝撃の6,480円という安さ。しかも税込です。
これはカニマニアからすれば願ってもないことですから、毛ガニが食べたい方にはぜひ一度利用してみて欲しいですね。他にも多種多少な海産物が用意されているので、ぜひお試しあれ!

カニを扱う通販サイトの中には、海産物も同時に扱う店舗が多いです。お買い物をしていると、ついついそっちにも目が行っちゃって、気がついたらカートの中に牡蠣やらウニやらが入っているなんてことは筆者の日常茶飯事なんですよね・・(笑)
【8位】北国からの贈り物

引用:北国からの贈り物
通販サイト名 | 北国からの贈り物 |
---|---|
会社名 | 株式会社 北国からの贈り物 |
- 人気商品
- ボリューム三大蟹セット 4〜5人前(18,000円)
- マニア的コメント
- タラバ・ズワイ・毛ガニの贅沢すぎる食べ比べ。カニをとことん楽しみたい方に!
カニ業界の三大巨頭と言えば、タラバ・ズワイ・毛ガニですが、これらを贅沢にも『食べ比べしちゃおう!』っていう悪魔的商品を用意してくれているのが、こちらの「北国からの贈り物」というショップです。
名前から分かる通り、北国である北海道の食材を専門に扱う通販サイトであり、そこにカニも入っているというイメージですね。しかしその品質はカニ専門通販に全く引けを取らないので、その点はご安心を。
タラバ・ズワイ・毛ガニ、どれが良いのか議論の的になりがちですが、『全部食べちゃえばいいじゃない』という夢のような商品を、ぜひ皆さんも堪能してみてください。

3大蟹を食べ比べできて、しかもボリューム感まである。それでいてお値段20,000円を切りますから、どっかの高級料亭行くことを考えれば全然アリですよね。品質の割に価格を抑えてくれているのも、ネット通販の魅力です。
【9位】札幌朝市 高水

引用:札幌朝市 高水
通販サイト名 | 札幌朝市 高水 |
---|---|
会社名 | 株式会社ネットワン |
- 人気商品
- 超特大 ずわい蟹姿(5,999円)
- マニア的コメント
- ズワイの姿に、「特大」という要素が追加!満足間違いなし!
ズワイガニは食べやすいサイズ感なのが魅力ですが、『ちょっと物足りないなぁ』と思ってしまうのもまた事実かもしれません。大抵の場合で、ズワイの姿(丸ごと一杯)は600〜700g前後なので、実物で見ると案外小ぶりなんですよね。
しかし、こちらの「札幌朝市 高水」という通販ショップの大人気商品、「超特大 ずわい蟹姿」は、なんと重量1Kg!満足できること間違いなしの圧倒的ボリュームで、数々のカニ好きの心を鷲掴みにしてきました。
ですが、魅力なのはサイズ感だけではありません。こちらのズワイの姿、なんと「船凍品」ということで、鮮度もピカイチなんです!にも関わらず、冷凍便の送料込みで5,999円という大盤振る舞いは、控えめに言っても「やりすぎ」ですよね。おすすめ度は非常に高いので、ポーションではなく「姿」をご希望の方は、ぜひ札幌朝市 高水を利用してみてください!

ズワイのポーションがカニ業界では一番人気ですが、やはり「姿」にも別の魅力がありますよね。見てるだけで特別感が出てくるので、特にお祝い事におすすめです!
【10位】魚耕

引用:魚耕
通販サイト名 | 魚耕 |
---|---|
会社名 | 株式会社 魚耕ホールディングス |
- 人気商品
- 特大タラバガニ脚 ハーフポーション(5,680円)
- マニア的コメント
- 非常に珍しいタラバのポーション。タラバを気軽に楽しみたい方に。
タラバガニのサイズ感は圧巻ですが、一方で「大きすぎて食べにくい」という欠点があるのもまた事実です。しかし、ズワイガニのようなポーションの形で販売している例はあまりなく、だからこそこちらの「魚耕」で販売されるタラバガニのハーフポーションは貴重な存在だと言えます。
確かにズワイガニの方がカニらしい濃厚な旨味が味わえますが、ボリューム感という意味ではタラバの足元にも及びません。こちらのタラバはハーフポーションですが、それでもズワイガニとは全く違う歯ごたえ、そして満足感が味わえますよ!
また、ポーションの形になるとグッと調理しやすくなるので、バター焼きや天ぷらなど、様々な料理を作ってみるのもアリですね。タラバガニはそのまま食べるのももちろん美味ですが、アレンジしてこそ輝くカニなので、ぜひ購入の際は試してみてください!

タラバガニの唯一の欠点である「食べにくさ」を克服した、このハーフポーション。間違いなく最高の一品です!タラバのポーションは筆者も未体験なので、食べてみたいな〜。
【11位】越前かに職人 甲羅組

引用:越前かに職人 甲羅組
通販サイト名 | 越前かに職人 甲羅組 |
---|---|
会社名 | 株式会社 伝食 |
- 人気商品
- お刺身OK カット生ずわい蟹(5,400円)
- マニア的コメント
- 刺身でも食べられる鮮度の高さは、最高品質の裏返し。
ズワイガニのポーションは「かにしゃぶ」で食べるのが最も一般的です。さっと湯がいてポン酢で食べるだけで天国に登れますが、『お刺身で食べてみたい!』とさらに上の天国を目指したいという方もいらっしゃるでしょう。
そんな方におすすめなのが、こちらの「越前かに職人 甲羅組」という店舗のズワイポーション!お刺身で食べても全く問題がない鮮度を実現しており、かにしゃぶ以上の「かにらしさ」を味わえる点で、数々のカニ好きの心を鷲掴みにしています。
その証拠に、楽天のグルメ大賞に三年連続で頂点に輝いており、抜群の人気を誇っている、そんなショップです。「甲羅組」というカニ感強めのこちらのカニ通販さんから、ぜひ新鮮なかにをゲットしてみてください!

刺身で食べられるということは、言い換えれば非常に上品なダシが出てくれるってこと。だからこそ、敢えてカニ鍋にして愉しむ・・、なんてのも1つの選択肢ですね!
【12位】築地の王様

出典:築地の王様
通販サイト名 | 築地の王様 |
---|---|
会社名 | 株式会社Food Stream Japan |
- 人気商品
- かにみそ甲羅盛り 100g×10個(7,850円)
- マニア的コメント
- 貴重なミソ単品売り。ミソ好きにはたまらん!
カニの魅力は身の美味しさだけだと思われがちですが、「かにみそ」も身に匹敵するレベルで愉しめる存在。だからこそ『カニミソをたらふく食べたい』という気持ちが溢れ出てくるわけですが、一杯からごく少量しか取れないので、チビチビとしか楽しめない点がネックでした。
しかし、こちらの「築地の王様」というショップでは、カニマニア大歓喜の「かにみそ甲羅盛りまとめ売り」をしてくれているんです!カニ好きなら夢にまでみるかにみそ甲羅盛り食べ放題、それを実現してくれるお店があったとは・・。最高です。
かにみそにスポットライトを当ててくれるカニ通販さんは本当に貴重なので、身と合わせて購入してみるのもアリですよ〜!マニア的イチオシです!

かにみそをご飯に混ぜて食べると、それだけで幸せになれます。他にも甲羅の酒蒸しなど色々アレンジが効くのもかにみその長所ですよね!
【13位】どさんこグルメマーケット

引用:どさんこグルメマーケット
通販サイト名 | どさんこグルメマーケット |
---|---|
会社名 | 株式会社SEA-CRAB |
- 人気商品
- 北海道さん毛ガニ 630g(6,480円)
- マニア的コメント
- 「北海道産」にこだわった逸品。店舗の本気がうかがえる。
近年、カニのネット通販需要の高まりを受け、国内産のカニ、特に高級な毛ガニの値上がり傾向が続いています。これに伴って、ロシア産の割安な毛ガニが市場に増えてきているのですが、やはり鮮度という点では『国内産がいいなぁ』思う方もいらっしゃるでしょう。
そんな方におすすめなのが、こちらの「どさんこグルメマーケット」というショップの北海道産の毛ガニです。国産にこだわる店舗の本気が垣間見え、全ての毛ガニに「ブランドタグ」がついているという気合の入れよう。しかも、国産にこだわるだけでなく「一級品の国産」にこだわっているので、身入り・味わいともに最高峰なんです!
その分だけ、お値段も若干張りますが、それでもべらぼうに割高というわけではないので、個人的にはこれくらいなら許容範囲かなと思うのですが、いかがでしょう?

最近は国産の毛ガニを扱うショップ産が減りつつあり、時代が変わったなぁと感じる次第です。それでも、どさんこグルメマーケットさんのように変わらず扱い続けてくれるお店もあるので、ユーザー目線では選択肢が豊富にあって助かりますよね!
【14位】海夢

引用:海夢
通販サイト名 | 海夢 |
---|---|
会社名 | 株式会社アクティブエージェント |
- 人気商品
- 超巨大デラックスサイズ 極上毛蟹 1Kg(10,980円)
- マニア的コメント
- 通常の1.5倍サイズの毛ガニが食べれる!しかも北海道産。すげえ。
食用ガニはタラバガニ・ズワイガニ・毛ガニの順で小ぶりになってくるのですが、毛蟹は手のひらサイズ・・っていうとちょっと誇張ですが、他の二種類と比較するとかなり小さい印象を受けるんですよね。なので、モノによっては『身が全然入ってなかった・・』みたいなことにもなってしまうので、毛ガニのお買い物はかなり難しいというのがカニマニア視点での本音。
しかし、こちらの「海夢」というショップの毛ガニは、「デラックスサイズ」と銘打った1Kgオーバーの毛ガニを用意してくれているので、全国の毛ガニファンが諸手を挙げて歓迎するレベルの商品となっています。しかも産地は北海道!「巨大毛蟹×北海道」の答えは幸せなので、毛蟹で思う存分満足したいなら海夢がおすすめですよ!

あまりにも小さな毛蟹だと、『頑張って殻を外したのに、全然身が取れなかった』なんてことにもなってしまいます。毛ガニはボリュームよりも味わいを楽しむものではありますが、それでもやっぱり量は欲しいですよね。海夢のデラックスサイズの毛ガニを堪能あれ!
【15位】海鮮工房 黒帯

出典:海鮮工房黒帯
通販サイト名 | 海鮮工房 黒帯 |
---|---|
会社名 | 海鮮工房 黒帯 |
- 人気商品
- 訳ありタラバガニ足 2Kg(15,500円)
- マニア的コメント
- タラバに特化したカニ通販。2Kgで15,000円の最強コスパ。
訳あり商品は上手に使えば賢くお買い物ができるようになりますが、こちらの「海鮮工房 黒帯」の訳ありタラバガニの脚は非常に魅力的!なんと総重量2Kgというヘビーさで15,000円ですから、コスパとしては価格破壊級です。
とはいえ、訳ありといっても味わいや品質が著しく劣悪というわけではないので、個人的には気にする必要がないという結論。むしろコスパが良い方に目を向けて、積極的に購入すべきだとさえ思います。

最近のカニ業界は「訳ありは買うな」という極端な意見を見かけることが多いですが、個人的にはそうは思いません。もちろん「訳あり」と言いながら詐欺まがいの商品を売り付ける行為は論外ですが、通常の製品にはできないものでも商品として扱うことができれば、生産者・購入者、そしてカニ自身にとってもプラスに働きます。
【16位】佐多岬の鬼

引用:佐多岬の鬼
通販サイト名 | 佐多岬の鬼 |
---|---|
会社名 | 朝日共販株式会社 |
- 人気商品
- ボイルたらば蟹(半分殻なし) 1Kg(6,980円)
- マニア的コメント
- 「半分殻なし」で食べやすさをプラス。細かい気配りGood。
筆者はこれまで何度も各種カニの「姿」を自分で解体し、食してきた経験がありますが、タラバガニの解体は非常に困難を極めます。
個体にもよりますが、外殻が硬いこと硬いこと。普通の安物のハサミでは刃こぼれ必至というくらいには硬くて、カニは好きですがカニの解体はあまり好きではないという、大変ワガママな人間なんですね(笑)
しかし、こちらの「佐多岬の鬼」が販売する半分殻なしのタラバガニのボイルは、その「食べにくさ」を克服した、非常に画期的な商品となっています。『ポーションでよくね?』と思われる方もいるかもしれませんが、ポーションだと全て殻が取り除かれてしまっているので、それはそれでなんか寂しいんですよね。だからこそ、「半分殻なし」が大きな評価ポイントってわけです。

こちらの「佐多岬の鬼」という会社は、人口が260人の村を支える漁場「佐多岬」から取っているネーミングということです。私たちがカニを購入するお金で、その村が潤う。カニを通じて社会貢献ができると考えれば、もっと美味しくカニをいただくことができますよね!
【17位】ウオス

引用:ウオス
通販サイト名 | ウオス |
---|---|
会社名 | 進風株式会社 |
- 人気商品
- 花咲蟹 800g 1尾(5,980円)
- マニア的コメント
- 「姿」で各種カニを扱う本格派ショップ。本物のカニを求める方に。
最近は「食べやすさ」に注目が集まり、ある程度殻をむいた状態で販売したり、あるいは食べるだけという「ポーション」の形でカニを販売する業者さんが増えてきています。
しかし、こちらの「ウオス」というカニ通販ショップは、「姿」にこだわる昔ながらのカニ屋さん。各カニの姿をしっかりと用意しており、特にレアな花咲ガニの姿を販売しているのが個人的イチオシポイント。
上品な身の味わいに加え、カニ味噌の旨さ。ぷりぷりとした身のカニらしさがないためか、あまり認知度は高くないですが、筆者は毛ガニより花咲ガニ派ですよ。それくらいの魅力が花咲ガニにはありますから、もし購入するカニの種類で迷っているなら、こちらのウオスで花咲ガニの姿を購入してみてください!

花咲ガニはまさに「通」なカニです。希少性が高いので価格も高いですから、敬遠されがちではあるものの、食べてみれば分かる美味しさがあります。他のカニを食べ尽くしてしまったら、花咲ガニにもトライしてみてくださいね!
まとめ
ということで、この記事ではカニマニアの視点から、カニ通販のおすすめランキングを作成してきました。
カニ通販は今や様々な選択肢が存在しているので、迷ってしまうのも無理はありません。そこにつけこんで、悪質な商品を売る企業もいるにはいるので、そこに捕まることは絶対に避けましょう。当サイトで紹介したショップさんなら、まず間違いなく失敗しないお買い物ができるので、ぜひ利用してみてください。
カニは決して安い買い物ではありませんが、買った分だけの満足感・幸せは間違いなく得られます。大人数で囲んで食べた時のみんなの笑顔は、カニだからこそなんですよね。今ではロシア産の輸入カニがコスパに優れているので、お安く購入したい方には非常におすすめですよ!ギフトにあげても喜ばれます!
それでは、今日はこの辺で。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
※商品などの金額表記は原則全て消費税込の価格で表記しています。
※キャンペーン情報等は執筆時点での最新情報となります。
改めまして、皆さんこんにちは。カニマニアこと、食材ライターのmamoruです。カニのネット通販というと、なにかと「胡散臭さ」が漂うように感じられますが、正しく選べば本当に極上のカニが手に入れられちゃいます!選び方まで含めて徹底解説しているので、皆さんのカニ購入の参考にしてみてくださいね!