「あぁ、カニが食べたい」「お世話になったあの人にカニをプレゼントしたい」こう感じること、日本人ならありますよね?ですが、カニはなかなか気軽に手に入るものではありません。スーパーまで足を運んでも、置いていないお店もありますし、置いてあったとしてもちょっと特別感がない。かといって、カニ専門店まで行くのも手間がかかります。
カニを愉しもうとしてもだいたいこんな感じで皆さん諦めてしまうことが多いようです。しかし!今はネットという選択肢があり、カニのネット通販はかつてないほどの進化を遂げていること、ご存知ですか?現在カニのネット通販はかなりホットなジャンルで、新規参入も盛んに行われているんです!
そこで今回は、そんなカニのネット通販ショップ・サイトの中でも特に口コミで話題になっている、かにまみれについて徹底的にリサーチしてみました!実際に商品を購入して食べてみましたので、そちらも合わせてご確認して購入の参考にしていただけたら幸いです。ぜひご家庭で気軽に「本物の」カニを楽しんでみてください!
かにまみれの基本情報

さて、まずはかにまみれの基本情報からです。特にネット通販では購入する先のショップがどのようなショップなのかをしっかりと理解しておくことで、購入した際のトラブルが未然に防げます。一度チェックしておきましょう!
人気沸騰中のカニ通販ショップ
かにまみれは数多あるカニのネット通販ショップの中でも、特に話題になっていることで知られています。ランキング上位や雑誌で紹介されることは当たり前くらいの好評ぶり、早速見てみましょう!
顧客満足度95.7%!Yahooランキングも席巻!

かにまみれは自社実施のアンケートではありますが、顧客満足度で驚異の95.7%を獲得しています!100人がかにまみれでお買い物をしたら、その中の96人近くが満足していると考えると、どれだけ高品質なカニを提供しているのだろうと期待が持てますよね!
また、大手ショッピングサイトのYahoo!ストアにて毛ガニ部門・お中元部門で1位を獲得した実績があります。Yahoo!ストアといえばAmazonや楽天と並ぶインターネットショッピング最大手。このランキングで1位を獲得するのは単に口コミが良いだけでは不可能です。

以上より、顧客満足度の高さや大手ショッピングストアでのランキング1位を獲得した実績からも分かる通り、かにまみれは単に口コミで話題になっているだけでなく、実際にユーザーの心をがっしりと掴んでいることがお分かりになるかと思います。
数々の有名雑誌で紹介された実績も

また、かにまみれは「おとなの週末」などの有名雑誌で取り上げられた実績もあり、ネットの枠を超えて人気を集めているようです。このほかにも通信最大手のauのサービスである「auスマートパス」の豪華景品としても採用されています。
これだけメディアに取り上げられているわけですから、やはりかにまみれの人気ぶりは間違いないようです。では、どうしてこんなにも人気を集めているのでしょうか?その秘密を探っていきましょう!
かにまみれが人気な理由
かにまみれが人気な理由を調べてみると、どうやら、
- 訳なし・厳選・正直というモットー
- 熨斗やメッセージカードの無料対応
以上の2点が特にユーザーの心を掴んでいるようですね!具体的にご説明させていただきます。
訳なし・厳選・正直がモットー
まずは訳なし・厳選・正直というモットーから見ていきましょう。カニ通販は今ノリに乗っているジャンルであるが故に、「とりあえずカニを売っておけば儲かる」といった風潮が存在しています。したがって、ネット上には良質な業者から悪質な業者までが無数に存在しているという有様。
「届いた商品が写真とちょっと違う」なんてのはいい方で、「中がスッカスカだった」「スーパーのカニの方がマシ」といった口コミも多く見られます。そんな闇の深さを見せつけているカニのネット通販だからこそ、かにまみれのモットーである、
- 訳なし
- 厳選
- 正直
という3つのモットーがユーザーの心をがっちりと掴んで離さないようですね!具体的にどう「訳なしで、厳選で、正直」なのか、見ていきましょう!
訳なし
まずは訳なしから見ていきます。かにまみれの訳なしを知るには、カニ通販業界の「訳あり」を知っておく必要がありますので、簡単にご説明致しましょう。
通常、カニを通販で安い価格により販売する場合、普通の市場には乗せられないようなカニを扱う必要が出てきます。訳なしのカニは原価がとても高いので、こうしないと安い価格にて販売できないのですね。これがいわゆる訳ありというやつです。
では、どのようなカニが訳ありとされているか、ご存知ですか?「足が折れてるとかでしょ?味とか品質には問題ないから安い方がいいでしょ!」と思われる方、ちょっと考えが甘いかもしれません。実は、あの手この手を使って、とんでもなく低品質なカニを販売している可能性があるのが、現在のカニ業界における「訳あり」なんです。
具体的には、
- 〜Kgといいつつ、甲羅と殻で重量をカサ増ししている
- 冷凍期間が3年以上と長い
- 産地がはっきりしていない
まだまだありますが、よくあるのはこんな感じです。カサ増しは論外ですね、可食部が極端に少なく、大半がゴミ箱行きとなってしまっては意味がない。また、冷凍期間が長いと水分が抜け、風味が損なわれてしまいますし、産地がはっきりしていないのも怖いです。こんなものが訳ありというワード1つだけで販売されているなんて非常に恐ろしい。。
※もちろん、訳ありの商品全てが低品質というわけではありません。しっかりとした品質を保ちつつ訳ありのカニを販売している業者様もたくさんいらっしゃいます。
しかし!ユーザーに不安を与えるような訳ありは、かにまみれには一切なし!全て「訳なし」での正直販売となっています!カニは年中食べるわけではなく、特別なタイミングで食べるもの。それ故に、かにまみれは訳なし品質で厳選したホンモノのカニを食べて欲しいという一心から、
- 身入り
- 鮮度
- 品種・重量
- 産地証明
- 国内加工
以上全てにおいて、一切ごまかしなしの超クリーンなカニショップなのです!この試みはカニ通販としては初の試みで、これが見事ユーザーの心にマッチしているというわけなんですね!

厳選
次に厳選についてご紹介します。カニは脱皮を繰り返して成長していきますが、その過程は、
- 若蟹
- 若上蟹
- 堅蟹
の三つに分類されます。そして、最も成長を遂げる脱皮直後の豊富に身が詰まった状態を「堅蟹一番手」と呼ぶのですが、かにまみれは最上級ランクである堅蟹一番手の中からさらに厳選して加工状態の良いものだけを商品として認めています。
堅蟹一番手というだけでも大変に希少価値があり高値で取引されますが、そこで妥協をせずにさらに厳選する。こういった過程を踏んでいるからこそ、ユーザーに心から喜ばれるカニを提供できているのかもしれません。
正直
最後にご紹介するのが正直という点です。個人的には、この正直こそが、かにまみれがユーザーに受け入れられている要因だと考えています。具体的に見ていきましょう。
カニを扱う界隈では、「紅ズワイガニ」と「本ズワイガニ」をひとくくりにしてズワイガニと呼んで販売しているケースが見られるようです。確かに嘘は言っていませんが、より質で勝るのは本ズワイガニ。カニまみれは紅ズワイガニではなく、全ての商品で本ズワイガニを使用しています。
これは、ズワイガニだけでなく、毛ガニやシシャモ、数の子、エビなど、かにまみれが扱っている全商品において、界隈であやふやになっている類似の品種などでごまかすのではなく、正直にホンモノだけを取り扱っているのです。産地も証明書で確認が取れたものだけで、加工地はすべて日本国内だけ。
また、カニを販売する上でよくあるのが、冷凍時に凍った水分量や、浜茹でした後の水分量までをも重量にカウントするという手法。こうすることによって、品質管理をする上で加えた水の量までもがカニの重量として扱われてしまうので、ユーザーは損をし、業者は得をします。しかし、かにまみれは全ての商品で氷の重量は含めず、茹でた分の水分量を除いたグラム表示となっているので、安心してお買い物をすることが可能に。
カニの通販業界は近年急激に成長している分野でもあり、ユーザー側のリテラシーも発達していないので、騙しやすく騙されやすいという傾向があります。そんな中で、かにまみれのここまでの正直さには感動すら覚えてしまうレベル。本当は当たり前のことなのですが、やはり嘘偽りなくお買い物ができるという点は、ユーザーにとって非常にありがたいですね。
熨斗やメッセージカード無料対応で贈答品としても!
かにまみれが人気な理由の中には贈答品としての価値が高いという点もあげられます。一般的なカニ通販でも贈答品としての利用は可能ですが、たいていの場合はカニを送るだけというケース。これでも頂いた側は大変嬉しいですが、やはりちゃんとした贈答品ならば熨斗やメッセージカードといったものから、細かい部分では配送箱までこだわりたいという方もいらっしゃるかもしれません。
この点、かにまみれは熨斗・メッセージカードを無料でつけてくれます!発注も、注文時に全て簡単にできるのでありがたい。メッセージカードの文章も、定型文などではなく、しっかりと自分のメッセージを配送箱に封入してくれるという点も非常に嬉しいですよね!
また、ギフトに最適なデザイン箱も一部製品で取り扱っています。以上より、かにまみれは単に自分でカニを愉しむという方だけでなく、カニを通してありがとうの気持ちを伝えたいというユーザーまでをも取り込むことに成功しているのです!
かにまみれのネット上の口コミ
さて、かにまみれの基本情報について確認したところで、ここでは気になるネット上の口コミについてご紹介したいと思います!口コミはユーザーの率直な感想が反映されているため、購入する際の参考になるはず。ぜひ目を通してみてください!
かにまみれの良い口コミ
まずは良い口コミから見ていきましょう。


家族全員満足です
家族が集まったタイミングで何か特別なものを食べたかったので、カニをかにまみれにて購入しました。4大蟹の食べ比べをしましたが、それぞれのカニで味が全然違って、カニの奥深さを堪能することができました。

お歳暮におすすめ
昨年にお世話になった方に感謝の気持ちとしてカニを贈ろうと思い、ネットで検索するとかにまみれならメッセージカードなど色々とサービスしてくれるみたいなので、利用しました。お相手も大変喜んでくれて、今後もいい関係が結べそうです。今度は自分でも食べたい。
かにまみれの悪い口コミ
続いて、悪い口コミについても確認しておきましょう。

価格が高い
ここのお店は訳なしがウリということもあり、品質に関しては完璧でした。ただ、やっぱり値段が高すぎて、継続して利用するのは厳しいかもしれません。値段を気にしない方にはおすすめかな。

高級店には劣るかも
カニが大好きで、よく高級店に足を運びます。自宅で食べてみたいと思って、こちらのカニを買って食べてみました。品質自体は問題ないと思います。ただ、やはり高級店のカニと比べてしまうと、ちょっと見劣りする気がしました。ですが、通販ということもありますので、仕方ないかもしれません。

カニの解体が大変。
人気の4大蟹の食べ比べセットを購入しましたが、解体が想像以上に大変で、美味しかったですがもう購入することはないと思います。次はポーションを食べてみたいです。
以上がかにまみれのネット上の口コミになります。全体的に品質に関して概ね好印象を抱いていることがわかりますね。贈答品としても熨斗やメッセージカードのサービスでかなり価値が高いようです。一方で、価格が高いという点や、高級店に見劣りするという意見も見られました。
良い点・悪い点をしっかり見比べて、後悔しないお買い物にしていただければ幸いです。
人気の4大蟹食べ比べセットを注文して食べてみました!
さて、ここまででかにまみれについての情報と口コミについてご紹介してきましたが、ここからは筆者が実際にカニを注文して食べてみた体験を写真を交えて皆さまにお伝えしたいと思います!かにまみれと同様に正直な感想を述べていますので、ご確認してみてください!
ランキング上位の4大蟹食べ比べセットって?
筆者がかにまみれで今回ご紹介するのは「4大蟹食べ比べセット」になります。

こちらは、
- タラバガニ
- ズワイガニ
- 毛ガニ
- 花咲ガニ
の4種類を贅沢にセットにしたもの。まさにカニの宝箱ですね!しかも、どれもしっかりと厳選されているわけですから、余計に楽しみになってしまいます。これだけ魅力的なセットになっていますから、かにまみれ内のランキングでは常に上位をキープ。筆者が確認している現在では、堂々の1位にランクインしています!
こちらの4大蟹食べ比べセットが人気な理由として、贈答用としても人気ということがあげられます。といいますのも、専用の化粧箱に対応しているのはこの4大蟹食べ比べセットのみなので、お相手が玄関口で受け取った瞬間から、幸せな気分になってしまうこと間違いなし。ここに熨斗やメッセージカードをつければもう完璧!ということで、自分で食べるために購入するユーザーの他にも、贈答用として購入するユーザーまでもが殺到することから、ランキングで常に上位に位置しているのだと思われます。
それゆえ、特に年末などはただでさえカニシーズンということもあって需要が高まるのに、さらにお歳暮とかぶったりするのでこちらの4大蟹食べ比べセットは品薄になること間違いなし。気になっている方はお早めの購入をおすすめします!4大蟹食べ比べセットの製品ラインナップは以下の通りです。
4大蟹食べ比べセット | 18780円(税込) |
---|---|
4大蟹食べ比べセット plus | 23640円(税込) |
4大蟹食べ比べセット メガ盛り | 29640円(税込) |
4大蟹食べ比べセット メガ盛りMax | 34640円(税込) |
4大蟹食べ比べセット ギガ盛り | 39640円(税込) |
そして、今回筆者はこの中でも最も価格がリーズナブルな普通の4大蟹食べ比べセットを注文してみました!
注文までの流れ
早速、かにまみれの商品が到着した写真を見せていきたいのですが、その前にネットショッピングに慣れていない方のために、一度かにまみれ上での注文方法についてザッとご説明していこうと思います!慣れないネットショッピングに不安になっている方は、参考にしてみてください!
1.かにまみれの公式サイトへアクセスする。

2.少し下へとスクロールすると「かにまみれ売れ筋ランキング!」があるので、その中から4大蟹食べ比べセットの部分をタップ・クリックする。

3.4大蟹食べ比べセットのページに移動したので、サイズランクの部分をタップする。

4.お好きなカニのサイズを注文。サイズ毎の容量は公式サイトにてチェックしてみてください。筆者はノーマルの4大蟹食べ比べセットなので、こんな感じになります。

5.カートに入れるをタップ。

6.次のページに移動したら、下へスクロールして注文するをタップ。

7.注文画面に移動。ここでは、ユーザー情報を記入します。空欄の部分を埋めてください。なお、Amazonアカウントをお持ちの場合は、Amazonアカウントでログインすることで、Amazonに登録されている情報でお買い物ができるので、ユーザー情報の入力や支払い情報の入力をしなくても購入することが可能です。

8.このページのさらに下には、注文備考という欄があります。ここでは、熨斗やメッセージカードの設定を行います。ご自分のご利用に適した熨斗とメッセージカードに記入したい文章を入力しましょう。

9.全ての記入が終了したら、ページの一番下にある次へという部分をタップします。これ以降は画面上の指示に従うことで簡単に注文を行うことができますので、安心してください。

4大蟹食べ比べセットを注文〜到着
さて、注文方法について扱ったところで、いよいよ4大蟹食べ比べセットが到着した様子を皆さまにご報告いたします。
色どり鮮やかな化粧箱!
指定した時間通りに、ヤマト運輸にて配送されてきました。

4大蟹食べ比べセットは全商品の中で唯一この化粧箱に対応しているということなので、贈答用としてもぴったりですね!ヤマト運輸の方も「カニいいなぁ」と思われていたことでしょう!

なお、化粧箱の大きさは500 mlペットボトルと比較してこんな感じです。筆者は今回最も値段の安いものを注文しましたが、よりサイズが大きいものになると、もっと大きくなるのではないでしょうか?

さて、ではハサミでいよいよ開封です!こんな感じで一番上には熨斗とメッセージカードが封入されていました!

今回は熨斗をお歳暮で設定し、メッセージカードには「今年一年ありがとうございました。来年もまた、よろしくお願いします。」という文章を入力。当たり前ですが、しっかりとそれが反映されていますね!ちょっと見にくいですが、熨斗の宛名には「佐藤」と記入されているのがお分かりになるかと思います!
そして、熨斗が封入されている袋の中には、このようなパンフレットのようなものも一緒に入っています。

この中には、カニの解体方法や解凍方法が詳細に記載されています。


これならば、カニを初めて解体するという方でも安心。かくいう筆者も初心者なので、これにはかなり助かりました。

さて、ここからが本題!銀色の保冷バッグの中をのぞいてみましょう!!
4大蟹はこんな感じ!

ジャジャーーーン!まさにカニの宝箱!やはり実物を見るとめっちゃテンション上がりますね!北海道からはるばるよく来てくれた。では、一つ一つ見ていきましょう!

こちらがズワイガニですね!正面から見るとカニって感じがすごくする。もうちょっと寄ってみましょう。

おぉぉ。なんか迫力ありますね。筆者結構虫とか魚とかダメな方なので、最初は寄るだけで結構勇気がいりました(笑)。カニらしいハサミがカッコいい!!お次はタラバガニ!

で、で、デカイ。。こんなデカイのかと驚きを隠せませんでした。だって、体の半分だけで先ほどのズワイガニ以上ありますよ、これ。これは食べるのが非常に楽しみになってまいりました!お次は花咲ガニ。

筆者は恥ずかしながら、今回のセットを注文するまで花咲ガニは知りませんでしたが、界隈ではかなり名が知れていて、カニ通の間では花咲ガニが一番美味い!と断言する方も。味は後で確認するとして、正面から見るとめっちゃかっこいいんですよね。海の中にこれがいたら、見とれてしまいそう。

寄ってみると分かりますが、花咲ガニの表面ってかなり鋭利なんですよ。だから、解体する際は細心の注意を払うようにしましょう。手袋必須!最後は毛ガニ!

名前の通り毛が生えていますね!色合いがちょっと黒寄りですが、これはこれでいい。

サイズとしても比較的小ぶりですが、それゆえ旨味がギュッと濃縮されていそう。
以上が4大蟹の到着直後の写真ですね!大体皆さんお分かりになっているかと思いますが、少なくとも外見上は「訳あり」感は皆無ですよね。どのカニも破損などは一切見当たりませんし、色合いも完璧。サイズ感も商品説明通りなので、この時点で筆者はかなり安心していました。
あぁ、早く食べたい!!ということで、早速調理開始!!!
調理開始
調理開始していきます!まずは解凍から。
解凍は楽チン!
解凍方法には自然解凍と鍋を使用した解凍方法の2種類がありますが、やはり鍋を使用してしまうと旨味などが抜けてしまいそうでちょっと不安です。なので、今回は自然解凍を行うことにしました!それでは早速、自然解凍を開始していきます。
自然解凍といっても、ただ常温で置いておけばいいわけではありません。かにまみれは製品管理上、カニの表面にグリースという氷の膜を張ってあるので、これを冷水で溶かしてから、常温で置いておきます。グリースはこんな感じ。

氷の膜が張ってあるのがお分かりですよね?これをこのように冷水を直接当てることで溶かしていきます。

甲羅だけでなく足にもグリースがかかっているので、満遍なく水を当てましょう。

こんな感じになります。しっかりと氷の膜が剥がれているのが分かりますよね?これを全てのカニに行って、あとは放置!冬場は6時間程度解凍にかかるので、時間の調整をしないと解凍が間に合わないという危険性もあります。しっかりと計画しておきましょう!
解体
7時間くらいかけて解凍したところで、次は解体に取り掛かっていきます。実はこの解体作業、めちゃめちゃ大変なんです。。事前に調べたところ、1時間くらいはかかるという情報を得ていたのですが、やはりそのくらいはかかりましたね。解体で最も手間がかかったのは花咲ガニ。

解凍が終わった花咲ガニはちょっと可愛い。小さくて黒いつぶらな瞳で見つめられると、ちょっと解体するのが勿体無い気が。。ですけど、しっかり解体しましたよ!付属のパンフレットに解体方法が記載されているので、あまり困りはしませんでした。

解体の様子はこんな感じですね!


ちょっと散らかっていて申し訳ないんですが、それくらい夢中でした。友達と一緒に解体していたので、非常に助かった。これを一人でやろうとすると、ちょっと厳しいかもしれません。パーティや家族など大人数の場じゃないと、あまり向かないかなということがわかりました。したがって、普段一人でいる方には、4大蟹ではなく、処理がほとんどいらない脚だけが入ったポーションタイプをおすすめしますし、そういった方に贈答する場合も同様です。あくまで筆者の意見ではありますが!
実食
そんなこんなで解体が終わったので、いよいよ4大蟹を食べていきます!
毛ガニ
まずは毛ガニから。毛ガニは体が小ぶりで身もそこまで多くはありませんでした。しかし、小ぶりだからこそ、大味にならずに上品でカニの旨味をしっかりと楽しめました。毛ガニの身はこんな感じです!

綺麗な白色をしていて、いかにも上品ですよね!確かに量としては少ないですけど、味が抜群に良かったので全く気になりませんでした。もう最初の毛ガニの時点で品質に微塵の疑いもなくなりましたね!そして、毛ガニといえばカニミソ!甲羅に日本酒を少し入れて、酒蒸しにしてみました!

いやーー、これももう絶品で。実はこれもパンフレットに載っているカニのレシピの中にあったんですけど、試してみて大正解でした。日本酒によって毛ガニのミソの旨味がさらに際立っていて、普通に酒が飲みたくなりましたね!良い肴になりそうでたまらん!
ということで毛ガニからテンション最高潮!解体で疲れた、、ってなっていたのが正直なところだったんですけど、そんなものはもう吹き飛んでいましたね!
花咲ガニ
お次は花咲ガニ!これはどんな味なのか全く想像がつかない。見たことすらなかったですからね。花咲ガニの身とミソはこんな感じ!


見た目上はあまり他のカニと変わりませんでしたね。これをそのまま食べてもいいんですけど、ご飯に混ぜて花咲ガニの混ぜご飯を作ることに!友達が急に言いだしたんで、具材が花咲ガニだけなのは許してください!!

こんな感じに大胆に炊飯器に身を入れてしまって、出汁と醤油を加えてかき混ぜていきます。本来ならば、そのまま身を食べてしまうのが最もカニの旨味を味わえて良いのですが、4種類もあるのでこのように料理の具材としてしまっても問題ない気がします。特に、筆者は今回3人でカニパーティをしたので、4匹をそのまま食べるよりも、このように料理の具材とした方が結果的に愉しめました。

カニご飯をお茶碗に盛ったのがコチラ。具材が他にないのがちょっと悲しいですが、それでも十分。花咲ガニのミソを絡めていただきました!花咲ガニは毛ガニよりもやや味がしっかりしていますが、かといって主張が激しいというわけでもない。カニの中ではやはり上品な部類に入るのではと思います。ミソもミソで絶品です。ご飯に良く合って、花咲ガニだけで無限に食べれてしまうんじゃないかと思っていました!しかし!!この後にもまだ2つ控えているので、さすがにお腹に余裕は持たせておかないと。。
タラバガニ
次はタラバガニ!あのものすごーーく大きなタラバガニは解凍したらこんな感じになります。

タラバガニに関しては甲羅などがないので、解体は最も簡単でした。タラバガニをどうやって食べようか検討していたところ、バター焼きにするという案を採用。「タラバガニのバター焼き」この字面だけでご飯が食べれてしまいそうです!!

フライパンに入れて、そのまま大胆にバターで焼き上げる。もうね、美味しいに決まってますよ、本当に。焼き上がりはこんな感じ!

こんがり焼き目が少しついて、この文章を書いている今もむしゃぶりつきたい。そう思ってしまいます。一口食べただけでズワイガニとバターが見事なハーモニーを奏でているのがはっきりわかります。ズワイガニは他のカニと比べて身体が大きいので味自体も大味。これがバターと非常にマッチ!ご飯がここでも進む進む。
この時点で3人ともかなり満足していたんですけど、まだズワイガニがいます!最後のズワイガニはどうやって食べようか。
ズワイガニ
ということでズワイガニは鍋にすることにしました!3人とも結構食べていたので、さっぱりとした醤油ベースの鍋にすることに。こんな感じの鍋になりました!

花咲ガニからもダシがとれることを期待して、入れておきます。そして、グツグツと煮立てていきました。

そして完成!これまた美味しそう。まず汁を飲んでみましたが、ほんのりカニの風味がしてすごく良い!パーティも終盤でしたので、これくらいの方がありがたかったですね。3人ともお腹にあまり余裕はないはずなのに、無心で食べていきました。

ズワイガニの身はこんな感じ。しっかりとダシの味も染み込んでいて、これぞカニ鍋っていう感じでしたね。野菜と一緒に食べると、これがまた合います。身を剥くのがちょっと大変だったので、カニ鍋にする際は事前に殻に切れ目を入れておくなどするのも良いかもしれません。
そして最後はお決まりのコレです。

カニ雑炊!このご飯は花咲ガニを混ぜ込んだもので、これをズワイガニのカニ鍋の〆として使用しています。3人ともご飯どれだけ食べたんだってくらい食べましたが、こちらの雑炊も残さずに完食。カニや野菜からのダシがご飯と相性抜群!最後の最後までめちゃめちゃ美味しかったです。4大蟹、マジですげえ。。
そして、4大蟹を食べ終えた3人の手はもうカニのニオイで大変なことに。情報によるとなかなか取れないらしく、かなり厄介だということ。しかし!かにまみれの公式サイトによれば烏龍茶で手を洗えば綺麗さっぱり落ちるということでしたので、試してみることに。

水で洗っても落ちなかったので、さすがに落ちないでしょと思いましたが、本当にニオイがしないんです。烏龍茶のニオイすらしない、完全なる無臭。これには最後の最後になっても一同驚き。かにまみれはカニを食べるところから、カニを食べ終えたところまでしっかりとユーザーのことを考えてくれてるんだなと、改めてここでも感じましたね。
かにまみれで実際に注文してみた感想!
最後にかにまみれで実際に商品を購入してみた率直な感想についてお伝えしたいと思います!
カニ通販業界は、調べれば調べるほど闇が深いことを知り、正直どこのショップを利用すれば良いのか疑心暗鬼になっていました。そんな中で見つけたかにまみれ。公式サイトを見ると、価格が高い分「訳なし・厳選・正直」をモットーに、ユーザーのことを100%考えているという姿勢が伝わってきて、ここにしようと思いました。
ですが、ネット通販をよく利用する方ならわかるかと思いますが、公式サイトで言ってることと、実際にやってることが全然違うなんてのもよくある話です。都合の良いレビューや口コミだけを公式サイトにデカデカと載せて、いかにもホワイトさをアピールしているような、そんな感じに疑っている気持ちも少しはありました。
しかし、実際に商品が届いてみるとそういった不安は何処へやら。久々に友達ととても美味しい料理を食べることができて、とても充実した時間を過ごすことができました。もちろん、出費としては決して安くはありませんが、本当に良質なカニを求めるならばこちらのかにまみれはとてもおすすめできることがわかりました。
パーティをしている最中に友達が「こんな美味いもの久々に食べたわ。」と一人呟いているのを聞いてしまいましたが、この一言にかにまみれの良さは凝縮されていると思います。ご自分で愉しむのもよし、お世話になった人にプレゼントするのもよし。かにまみれを利用して、ホンモノのカニに囲まれながら、いつもより少しだけ幸せな時間を過ごすのも悪くないかもしれませんよ!
かにまみれでのお買い物に関するよくある質問
最後にかにまみれでに関するよくある質問についてご紹介いたします。購入を決める参考になる部分があるかもしれないので、目を通しておきましょう。
訳なしっていうけど、本当に訳なし?
はい、本当に訳なしです。かにまみれは一般的な訳あり・激安をウリにするサイト・ショップとは異なり、業界初となる全品訳なしの納得品質にてカニを販売しています。
贈答用に使いたいけど問題はないの?
問題ありません。かにまみれでのお買い物では、注文時に無料で熨斗・メッセージカードの対応をしてくれますので、安心して贈答用・ギフト用でのご利用が可能です。
ネットショッピングに慣れていないけど、安全なショップ・サイトなの?
はい、かにまみれは安全なカニのネット通販サイトです。ユーザー満足度95%以上を獲得していることからも、それがお分かりになるかと思います。なお、インターネットショッピングに慣れていない場合などは、筆者が実際に注文した流れを解説している人気の4大蟹食べ比べセットを注文して食べてみました!の章を参考にしてみてください。
配送の日程や配送料に関してはどうなってるの?
配送はヤマト運輸のクール便にて行われ、配送日の指定をする場合は注文日の5日目以降から配送時間まで選択することが可能です。配送料は全国一律1350円の有料となっています。複数の注文を行う場合は、一括で注文を行うと一度分の配送量しかかからなくなるので、お得にご利用することができます。
ぶっちゃけ、味や鮮度はどうなの?
顧客満足度やYahoo!ランキングで一位の実績を考慮すると、味や鮮度は良いと判断することが可能です。また、実際に筆者が注文して食べてみましたが、味・鮮度ともに申し分ない出来でした。詳しいことは、人気の4大蟹食べ比べセットを注文して食べてみました!の章を参考にしてみてください。
まとめ
かにまみれで実際に注文をして、かにを食べた感想をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?カニは特別感のある食べ物で、食べるだけで幸せな気持ちになります。それが美味しく、質が良かったらなおさらです。安いのも魅力的ですが、たまにはホンモノのカニを親しい方と食べてみるもの良いかもしれませんよ?
この記事が、ホンモノのカニを探している方の参考になれれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました!
訳なしは本当だった
昨年末に、通販ショップにてカニを購入してみましたが、値段を重視したため訳ありのものでした。届いてみると、身はそんなに入っていないし、味も微妙で最悪でした。今年こそはそんな失敗をしたくなかったので、全品訳なしのかにまみれでカニを購入しました。結果は大成功で、品質は今まで食べたカニの中で最も良かったです。安い買い物ではありませんでしたが、金額以上の体験をさせていただきました。