コンビニ業界の大手企業であるローソンは、ローソンフレッシュというネットスーパーも手掛けています。商品の新鮮さや安さが評判を呼び、会員数は2017年で3万人を超えました。
ローソンのブランド商品だけでなく、オイシックスやらでぃっしゅぼーやなどの人気ブランドの商品まで購入できるのが大きなメリット!公式サイトを通じて、気軽に便利にお買い物ができます。
そんなローソンフレッシュを利用してみようか迷っている人は、この記事にまとめた私の体験談をぜひご覧ください!写真付きで商品を紹介し、さらに料理も作ってみました。
※ローソンフレッシュは2018年8月末を持ってサービスを終了いたしました。
目次
ローソンフレッシュの基本情報

まずはローソンフレッシュについて、必ず知っておきたい基本情報をチェックしましょう。
ローソンフレッシュとは?
ローソンフレッシュは、ローソンが運営するネットスーパーです。ネットスーパーとは、スーパーの商品をネットで購入できる食材宅配サービスの一種。ローソンフレッシュなら生鮮食品から日用品まで約10000点の商品を購入できるんです。
他のネットスーパーとの違いは、以下の5点。
- 人気ブランドと提携している……らでぃっしゅぼーや、大地を守る会、成城石井など、人気ブランドの商品を購入できます。
- ダイレクトに生鮮食品が届く……ネットスーパーの商品は、店頭に並んでいるものを梱包する場合があります。しかしローソンフレッシュの場合、店頭に並ぶことなく商品がダイレクトに消費者へと届きます。
- Pontaポイントが使える……スーパーや旅行・美容など様々なサービスに利用できるPontaポイント。ローソンフレッシュでも貯めたり使ったりできます。
- 購入回数の制限がない……1日に何度でも注文してよいので、買い忘れても安心です。
- 商品が非常に見やすい……他のネットスーパーと比較すると、サイトのユーザビリティがとても高く、ストレスなく商品を選べます。
コンビニ業界で根強い人気のローソンだけあって、顧客の求めているものを的確に提供してくれるストレスフリーなサービスであると言えるでしょう。
料金プラン
ローソンフレッシュは初期費用0円!生協のように入会金・年会費・月会費はかかりません。商品以外で費用がかかるのは、基本的に送料のみです。
利用方法は以下の2通りがあります。
通常購入 (カート購入) |
好きな時に好きなだけ購入可能。 購入金額によって送料が異なる(後述)。 |
---|---|
定期コース (週一宅配) |
週に1回好きな日時に配達してもらえる。 1回2,500円以上の利用が必須(送料無料)。 首都圏エリアの人のみが利用できる。 |
料金はスーパーと同じくらいなので、ローソンフレッシュで必要な食材をすべて補っても、1人当たり5,000~10,000円/週に十分収まるでしょう。経済状況に合わせて柔軟に対応できますよ。
他者との料金比較
ローソンフレッシュと、他の食材サービスの料金を比較しましょう。
料金 | 料金目安(週) | 品質 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
ウェルネスダイニング | 〇 | 4600円~ | ◎ | 1食あたり700~800円程度(1人)。 プロ並みの味と栄養バランスが強み。 |
わんまいる | 〇 | 4000円~ | ◎ | 夕食宅配で1食あたり700~800円程度(1人)。 料理の作りやすさは断トツ。 |
オイシックス | △ | 5,000円~ | ◎ | 最高級。 品質と価格のコスパはベスト! |
パルシステム | ◎ | 3,500円~ | 〇 | なるべく農薬や化学肥料は使わない。 スーパーより少し高い程度。 |
らでぃっしゅぼーや | △ | 4,500円~ | 〇 | 無添加&低農薬の野菜をお届け。 |
大地を守る会 | △ | 5,000円~ | ◎ | オイシックスと似ている。 管理体制はより厳格。 |
ヨシケイ | × | 6,500円~ | 〇 | 夕食宅配で1食あたり500円程度(1人)。 人気コースは2人分からの注文。 |
比較する際の注意点として、ウェルネスダイニングやわんまいるは週に5~6食のお届けとなります。また、その他サービスも、すべての食材をそのサービスのみで補う場合は料金目安がより高くなります。
このように考えると、5,000~10,000円/週に収まるローソンフレッシュはかなり良心的な価格設定であることがわかりますね。
週一宅配とは?

ローソンフレッシュには定期コース「週一宅配」があります。週一で好きな日時に配達&都合が悪い日はスキップOK!さらに前日昼12:00までは注文内容が変更できるという、通常は受けられないお得サービスが受けられるんです。
しかし、週一宅配サービスを利用するためには、3つの条件があります。
- 1回2,500円以上の購入が必須
- 首都圏エリアに住んでいる
- プレミアム会員に認定されている
まず、首都圏エリアは以下の通りです。

つぎに、プレミアム会員になる条件は、月々のお支払合計金額を13,000円(税込)以上にするだけ。会員費などまったくかかりません。2か月連続でご利用金額が満たない場合は、通常会員に戻ってしまいますので、ご注意くださいね!
また、プレミアム会員になればPontaポイントがいつでも4倍になるので、週一宅配を利用するしないを問わず、ぜひとも目指したいところです。

週一宅配のメリットをまとめると、
- 好きな日時に配達してもらえる
- 都合の悪い日はスキップできる
- 前日昼12:00まで注文内容を変更できる
- 入会費・年会費が不要
- 送料無料
- 一部地域は宅配ボックス利用可能
の6点となります!首都圏エリアにお住まいなら、ぜひご検討を。
ローソンフレッシュの取扱商品
ローソンフレッシュは、ネットスーパーにしては品数が少ないと言われることもあります。しかし実際は、多種多様な商品を販売しているんですよ。
注文できる食材宅配ブランド一覧

まず、ローソンフレッシュで購入できる人気ブランドをまとめておきます。
成城石井 | 直輸入のワインや自家製惣菜・輸入菓子など、世界中の食品を楽しめるスーパーマーケット。 |
---|---|
ナチュラルローソン | 健康食・美容食を中心に販売する、ローソンのブランド。 |
大地を守る会 | 契約農家から直接仕入れた、有機野菜や自然食品を販売。 |
らでぃっしゅぼーや | 有機野菜や無添加食品をはじめ、こだわりの旬の食材や日用品を販売 |
とことんオーガニックファーム | オーガニック食品を中心に取り扱う。 |
湘南野菜 | 地産地消・安全性・品質を重視する。加盟している組合や農家の商品を販売。 |
スープストック東京 | 食べるスープをコンセプトにした、スープ専門店。 |
楽天マート | 楽天市場が運営するネットスーパー。デパ地下食品・お取り寄せスイーツなどが充実。 |
ウチカフェ | ローソンのオリジナルデザートブランド。 |
ローソンセレクト | ローソンのプライベートブランド。 |
ママバター | シアバターたっぷりの美容バターを販売。 |
果物・野菜

まず、主要な果物はすべて揃っていました。バナナ・りんご・ブドウ・みかん……余程めずらしい種類でなければ、ローソンフレッシュで購入可能です。

野菜も基本的なものは購入可能です。ただし、産地を選ぶことはできませんね。たとえばミニトマトの産地は以下の通りです。

国産でも、千葉県産や静岡県産など、品ぞろえによって産地が変わってくるということですね。国産ならどこでも問題ないという人は、特に気にしなくても構いません。
生鮮食品

鮮度が気になるお肉やお魚。ローソンフレッシュは、先述の通り商品を店頭に並べず消費者に届けます。そのため他のネットスーパーに比べて鮮度が高い食材が届きやすいと言えるでしょう。
刺身や鱈(タラ)などデリケートな食材も購入可能です!
惣菜・料理キット
ローソンフレッシュの中でも評判を呼んでいる商品が、手軽でおいしい惣菜や料理キットです。特に料理キットは10分程度で誰でも絶品の料理が作れるため、セールの際などはかなり売れています。
ハンバーグやピザ・シュウマイに唐揚げなど、ラインナップが非常に充実しています。ローソンに売っている商品(ローソンセレクト)の惣菜も購入可能ですよ。
主食

主食である米・麺類・パンも購入でき、どれも商品数は十分です。価格設定も商品の品質にしては良心的。たとえばローソンの「おにぎり屋」が使用している新潟コシヒカリは、10kgで4,680円(税抜)でした。

パン類は、神戸屋・ポンパドウル・タカキベーカリーなど大手の商品が購入できるのが嬉しいところです。
お菓子・スイーツ

本格的スイーツも、庶民的スナック菓子も取り揃えています。たびたびセールを行っているので、その時を狙って買うのもアリですね。人気商品が半額で買えることも。
医薬品・コスメ

ネットスーパーなので、スーパーに置いてあるようなコスメ・医薬品も手に入ります。マイナーな種類はありませんが、人気商品なら探せばあるかも。
ベビーグッズ&プレママ

ローソンフレッシュは育児中のママやプレママ(妊娠中の方)へのサービスを充実させており、ベビーグッズやプレママ用品のカテゴリーまで設けられています。
おむつや粉ミルクはもちろん、授乳用品や衛生用品などすべてそろいます。育児中で買い物に行く暇が飼い人はとても助かりますね。
プレママの商品は、ヘルシーおやつ・ノンカフェイン飲料・ノンアルコール飲料の3つにカテゴライズされています。妊娠中で食べ物に気を付けている人におすすめ。
配達について
ローソンフレッシュの配送方法・送料は、利用状況によって異なります。さらに、お住まいに地域によって送料はものすごく差があるので、しっかりチェックしておきましょう。
通常会員(カート購入)
商品をカート購入する場合、まずは2種類の送料について知っておく必要があります。
- 地域別送料……お住まいの地域によって異なる送料です。
- 冷凍送料……冷凍食品を購入した時のみ加算される配達手数料です。
この2点を踏まえて送料(税込)をまとめました。
首都圏 | 地域別送料:540円 冷凍送料:無料 合計……540円 |
---|---|
東北・中部・近畿 ※山梨県を除く |
地域別送料:756円 冷凍送料:432円 合計……1188円 |
中国・四国 | 地域別送料:972円 冷凍送料:432円 合計……1404円 |
北海道/九州 ※沖縄を除く |
地域別送料:1,080円 冷凍送料:432円 合計……1,512円 |
沖縄県 | 地域別送料:1,620円 冷凍送料:432円 合計……2052円 |
また、もう一点重要なのが、沖縄県以外は注文金額によって送料無料となることです。
首都圏 | 5,000円以上の購入で送料無料 |
---|---|
東北・中部・近畿 中国・四国 北海道・九州 |
7,000円以上の購入で送料無料 |
沖縄県 | 購入金額にかかわらず送料が発生 |
いずれの地域も送料が高いので、このように救済措置をとってもらえるのはありがたいですね。ただし、沖縄県の人はいくら購入しても送料が発生することに注意しましょう。
定期コース(週一宅配)
首都圏エリアの人は、プレミアム会員になれば週一宅配が利用できるとお伝えしました。そして週一宅配の人は、2,500円以上購入しさえすれば、送料がかかりません!地方別送料540円が無料になるということですね。
配達日の指定
月~日までの好きな曜日を指定でき、時間帯は「午前中」「14時~18時」「18時~21時」の3つから選べます。
注文確定後はお届け日時の変更はできません。注文確定のタイミングは、基本的に以下の通りです。

ローソンフレッシュのネット上の口コミ・評判

ローソンフレッシュは、ネット上でどのような評価を受けているのでしょう?利用者の良い口コミと悪い口コミを3つずつ集めたので、それぞれを比較してみましょう。
ローソンフレッシュの良い口コミ
ローソンフレッシュの良い口コミは、週一宅配の利便性・注文のしやすさ・プレママ&ベビー用品の品ぞろえに集中していました。


注文がカンタン
ローソンフレッシュはサイトで商品を検索しやすく、毎回短時間で必要なものを選べます。他のネットスーパーだとカタログに目を通すのが面倒で、結局やめてしまいましたが、ローソンフレッシュはずっと続いていますね。

妊娠中~育児中までお世話になりました。
妊娠中であまり外出できない時、お安くプレママ商品とベビー用品を揃えているローソンフレッシュを利用しはじめました!妊娠中はノンカフェインのコーヒーや砂糖不使用のビスケットを購入し、育児中はおむつや粉ミルクを購入。とってもお世話になりました♪
ローソンフレッシュの悪い口コミ
ローソンフレッシュの悪い口コミは、品質の不安定さ・送料の高さ・品数の少なさに集中していました。

たまに傷んだ生鮮食品が……
たいていはきれいな食材が届くのですが、たまに葉先の傷んだほうれん草や、皮の乾燥したみかんなど、品質のよろしくないものも届きます。その都度交換はしてもらっているのですけどね。ローソンフレッシュで買える、大地を守る会の野菜は、いつもとってもきれいです。

送料のため気軽に買えない
四国に住んでいます。送料がおよそ1,500円程かかるので、いつも送料無料にするため7,000円以上購入しております。7,000円買わなくてはいけないとなると、週1回の注文で必要なものを網羅しなくてはなりません。足りないものがあったら、近所のスーパーまで買いに行かなくてはならないのがちょっと面倒です。

マイナー商品は買えない
商品数が他のネットスーパーよりも少ないため、人気のないマイナー商品は置いていません。人気商品はすべてあるんですけどね。
ローソンフレッシュを実際に契約して使ってみました!

ローソンフレッシュに興味があるなら、まずは1回だけ購入してみるとよいでしょう。通常購入であれば注文金額や注文回数に指定がなく、気に入らない場合は継続利用しなくてもペナルティがありません。注文方法と私の体験談を掲載しておきますので、参考にしてくださいね。
注文の流れ
ローソンフレッシュを注文する方法を解説します。
1.公式サイトへ行く

ローソンフレッシュの公式サイトへ行きましょう。
2.会員登録ボタンから手続き画面へ

赤丸で囲んだ「会員登録する」のボタンを押してください。

- 楽天会員ID
- Yahoo!JAPAN ID
- ローソンWEB会員ID
のいずれかで登録するか、上記のIDを所有していない人は通常の新規会員登録を行いましょう。
3.必要事項を入力&登録完了

通常会員の場合は、必要事項の入力・カード登録などが必要となります。楽天やヤフー、ローソンのIDを使った場合、いくつかの過程が省略されます。
登録が完了すると、メールが届きます。

4.商品を選んで購入

トップページに戻り、好きな商品をカートに入れましょう。

トップページの「カート」を押します。

商品一覧を確認し、注文手続きを取りましょう。

注文が確定したら、メールが届きます。
5.商品が届く

指定日時に商品が届きます!常温商品と冷凍商品をあわせて購入した場合は、2つにわけて梱包されます。
ローソンフレッシュの購入商品まとめ

私が購入したローソンフレッシュの商品を1つずつご紹介します。その時の購入金額を記載しているため、価格が変更されている場合もありますのでご注意を。
旬の湘南野菜おまかせセット

旬の湘南野菜 おまかせセット |
湘南地域で採れた旬の野菜と果物を5品目お届け。 セット内容はお任せ。 |
1,296円(税込) |
---|
野菜の品質を確認するため購入しました。セット内容はお任せとのことで、私のところに届いたのは以下の5品目。
- キャベツ
- ほうれん草
- きゅうり
- ミニトマト
- サトイモ

ビニール袋にまとめて梱包されていました。

ほうれん草は葉先まで新鮮です。

キャベツの裏側もチェック!きれいですね。
その他の野菜も状態を厳しくチェックしましたが、まったく問題のないきれいな食材ばかりでした。
らでぃっしゅぼーや 国産若鶏もも 280g

らでぃっしゅぼーや 国産若鶏もも 280g |
山口県、島根県、福岡県、熊本県の 開放鶏舎で育てられた若鶏。 うまみとコクのバランスが良い。 |
596円(税込) |
---|
大手食材宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」の若鳥もも肉です。開放鶏舎で厳しい基準を設けて肥育した鶏とのことで、味はかなり期待できそうですね。のちほどこのお肉を使った料理をご紹介します。
近藤乳業 湘南牛乳1000ml

近藤乳業 湘南牛乳1000ml |
湘南地区を含めた各地の酪農家が搾乳。 成分無調整牛乳。 |
173円(税込) |
---|
安さに惹かれて購入。通常、成分無調整牛乳は200~250円ほどするのですが、こちらは173円で購入できました。味はとてもおいしく、賞味期限は非常に長いです(2週間ほど)。
ローソンセレクト炒飯200g

ローソンセレクト炒飯200g | ローソンの人気商品。 レンジで3分チンするだけで食べられます。 値段の割に量が多く、お腹一杯に。 |
173円(税込) |
---|
パッケージからしておいしそうなチャーハン。ローソンセレクトの人気商品で、安さのわりにおいしくて量が多めです。人によってはガーリックなどをトッピングしてアレンジしています。
ローソンセレクト ミックスサラダ

ローソンセレクト ミックスサラダ | 複数種類の野菜を衛生的な工場でカットし、袋詰めした商品。洗浄しているため、そのまま食べたり料理に使ったりできる。 | 118円(税込) |
---|
コンビニのミックスサラダは、野菜不足の人の健康維持・ダイエット・料理のトッピングなど多様に使われています。ローソンフレッシュでは、ローソンセレクトのミックスサラダが購入可能。毎回何袋か買っておけば、かなり助かるのでは?
写真でわかる通り、品質はとても良好。加工食品とは思えない、新鮮な野菜の味がしました。
LF&大地を守る会 那須のプロバイオティクスヨーグルト

LF&大地を守る会 那須のプロバイオティクスヨーグルト |
ローソンフレッシュと大地を守る会が開発。健康な牛の牛乳で作られ、プロバイオティクス乳酸菌を使用しているため健康効果が期待できます。 | 286円(税込) |
---|
たっぷり405gのおいしいヨーグルトが265円(税込)で買えるとのことで、購入しました。大地を守る会と開発しただけあり、産地と原料にはこだわりがあります。ヨーグルトの味にうるさい人でも満足できる、スッキリとした甘さとコクが特徴です。
ウチカフェ プレミアムロールケーキ

ウチカフェ プレミアムロールケーキ |
北海道純生クリームを使用した、とろけるような食感のロールケーキ。ローソンフレッシュの定番スイーツ。 | 286円(税込) |
---|
ローソンフレッシュのスイーツ類のなかでも、1、2を争う人気度を誇るロールケーキです。北海道純生クリームと北海道産小麦を使用し、値段の割に高級感のある味わいを実現しています。
とてもしっとりとしているので、ちょっと手で持つとちぎれてしまうほど。お皿にそっと移してスプーンで食べました。
ポンパドウル 塩パンロール

ポンパドウル 塩パンロール |
ほんのりとした塩味がクセになる、サクサク感としっとり感のバランスが絶妙なロールパン。 | 130円(税込) |
---|
ローソンフレッシュのパン類で1番人気だったので、購入しました。原材料を確認すると、砂糖よりも塩が使われています。そのため、人によっては塩味が強すぎるかも。口コミでは毎週買っている人がたくさんいました!
【訳あり】カバヤ ピュアラルグミ みかん

【訳あり】カバヤ ピュアラルグミ みかん | フルーツ感が凝縮したフルーツグミ。在庫限り半額以下で販売。 | 108円→52円(税込) |
---|
ローソンフレッシュでは、毎日訳あり商品やセール商品を販売しています。賞味期限が近かったり、在庫が余ったりした商品が売られるようですね。試しに半額以下の訳ありフルーツグミを購入してみましたが、味にはまったく問題ありませんでした。
ローソンフレッシュの食材で料理を作ってみた

ローソンフレッシュの食材を生かし、「鶏むね肉の甘酢あんかけ」を作りました。調味料以外はすべてローソンフレッシュです!
鶏むね肉の甘酢あんかけの作り方
それでは料理のレシピをご紹介します。
鶏肉の調理

材料(1~2人前) | 鶏むね肉……280g 料理酒……適量 塩コショウ……適量 片栗粉……適量 油……適量 |
---|
- 冷凍状態の鶏むね肉を解凍します。
- 下処理で黄色い脂の部分を削ぎ取ってください。分厚いので、火が通りやすいよう2つに切り分けましょう。
- 皮も分厚いので、フォークで穴を開けて触感を柔らかくしてください。
- 料理酒を適量かけて臭みをとります。そのまま10分程度置きましょう。
- キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- 両面に塩コショウを適量。片栗粉をまんべんなくまぶしてから油で揚げましょう。鶏肉は火が通りにくいので、丁寧に焼いてください。

タッパーに入れて料理酒をかけ、しばらく置いている様子。この間に甘酢あんかけの準備をしましょう。
甘酢あんかけの調理
材料(2~3人前) | 酢・砂糖・ケチャップ……各大さじ3 醤油……大さじ2 ●片栗粉……大さじ1 ●水……100cc(1/2cup) |
---|
- お酢・砂糖・ケチャップ・醤油を鍋に入れて火にかけます。
- 片栗粉と水を入れれば完成です。
盛り付け
材料 | 鶏むね肉を揚げたもの 甘酢あんかけ ミックスサラダ……1袋 ミニトマト……お好みで |
---|
- ローソンフレッシュのサラダとミニトマト・鶏むね肉の揚げ物を盛り付ます。
- 甘酢あんかけをトッピングすれば完成です。

お肉はこんな感じに。スーパーの鶏もも肉は脂っこくて胃がもたれることもしばしばですが、ローソンフレッシュで購入したこちらのお肉は味のバランスが抜群でした。しっかりと鶏もも肉の味がするのに、後味さっぱりです。
サラダは5分ほど水につけていたため、シャリシャリ。ミニトマトも鮮度がよくおいしかったです!
ローソンフレッシュはこんな人におすすめ!

実際にローソンフレッシュを試した経験を生かし、このサービスが向いている人と向いていない人を分析しました。あなたはどちらにあてはまるでしょう?
ローソンフレッシュが向いている人は?
ローソンフレッシュの長所は、
- ネットからの注文が簡単
- スーパー並みに安い
- 首都圏エリアの人は週一宅配を利用できる
- 訳あり商品やセール品を購入できる
- 様々なブランドの商品を購入できる
- プレママ&ベビー用品が購入できる
の5点です。
この5点のメリットを踏まえると、ローソンフレッシュが向いている人は以下の通りとなります。
- カタログ注文などが苦手な人
- できるだけ安くネットスーパーを利用したい人
- 首都圏エリアに住んでいる人
- 割引商品を積極的に購入したい人
- ブランド商品を味わいたい人
- 妊娠中&育児中の人
ローソンフレッシュが向いていない人は?
ローソンフレッシュの短所は、「送料が高い」「品数が少ない」の2点です。これを踏まえると、ローソンフレッシュが向いていない人は以下の通りとなります。
- 沖縄に住んでいる人
- 毎回7,000円以上の購入はむずかしい人
- マイナーな商品もネットスーパーで手に入れたい人
【結論】まずは1度試してみよう
ローソンフレッシュが向いている人と向いていない人を解説しましたが、結局は1度試してみないと、本当に向いているのかどうかわかりません。
入会金や継続義務は一切ありませんので、一度だけでも試してみてはいかがでしょう?勧誘の電話はかかってきませんでしたし、スーパー並みの安さなので、必要なものを送料無料になるまで選べば損はしません。
ローソンフレッシュ契約に関するよくある質問

ローソンフレッシュのよくある質問をまとめました。
ローソンフレッシュの解約方法は?
週一宅配の場合、マイページにある「週一宅配を解除する」というボタンから簡単に解約できます。ローソンフレッシュ会員を退会したい場合、マイページの「ローソンフレッシュを退会する」というボタンを押しましょう。
ローソンフレッシュ会員のままでも、会員費等の費用は一切かかりません。
週一宅配のお休み(スキップ)方法は?
週一リストの「今回はスキップする」ボタンを押すだけでOKです。リストの合計金額が2,500円(税込)以下の場合は自動的にスキップとなります。
お支払い方法は?
- クレジットカード
- Yahoo!ウォレット
- 楽天ペイ
の3つから選べます。
宅配ボックスは使える?
通常会員がカート購入する場合は使えません。しかし、週一宅配の場合は使えます。お届け時間帯の前にボックスや保冷剤を置いておきましょう。
ポイントはどのように貯まる?
各種会員ID(楽天、Yahooなど)とPonta会員IDを連携すると、税込の購入金額に応じて200円ごとに1ポイント貯まります。ローソンWEB会員IDで登録した人は、連携の必要がありません。
月々のお支払合計金額が13,000円(税込)の人はプレミアム会員になり、Pontaポイントは通常の4倍と付与されます。
クーポンの種類は?
送料無料になるクーポンや、値引きクーポンがあります。クーポンは会員登録後に不定期に届くので、こまめにマイページをチェックしましょう。
まとめ
ローソンフレッシュは、人気ブランド商品からプレママベビー用品まで、必要な商品はすべて揃ったネットスーパーです。年会費等の維持費がかからず、購入金額に応じて送料無料。そしてサイトがとても見やすいので、ストレスフリーに購入できるのが強みです。
他のネットスーパーは使い勝手が悪くて続かなかった、あるいはスーパー並みの安さで新線な野菜や重たい商品を配達してほしいという方は、ローソンフレッシュを検討してみてはいかがでしょう?
必要な食材だけ厳選して頼める
以前は別のネットスーパーを利用していましたが、5,000円以上頼まなければ送料無料にならないため困っていました。余分なものを買ってしまうので……。しかしローソンフレッシュの週一宅配なら、2,500円以上で送料無料ですから、毎日使う食材だけ頼めるようになり助かりました。