坂ノ途中は、農薬・化学肥料に頼らないこだわり野菜を生産している食材宅配サービスです。
それだけではほかのサービスと大差がないのですが……坂ノ途中は「百年先も続く農業」、つまり環境負荷が少なくずっと続けられる農業を目指しています。
オーガニック野菜だけではなく、環境のことも考えているやさしい人にぴったり。そんな坂ノ途中の高い評判や口コミは、果たして本当なのでしょうか?実際に契約して写真付きのレポートをまとめました。
坂ノ途中の基本情報

まずは坂ノ途中の基本情報をチェックしましょう。地球全体のことを考えたコンセプト、他者との料金比較、見逃しがちな送料や特典など必見です。
坂ノ途中とは?

「百年先も続く農業を」をモットーに農業の持続可能性を追及する野菜提案企業。それが坂ノ途中です。通販で全国各地に野菜を配送しています。
持続可能性とはつまり、ずっとおいしい野菜を作れるということ。
スーパーの野菜は、農薬や肥料をどんどん使って野菜を作っています。一時的にはおいしい野菜が安く作れるかもしれませんが、長期的にみると実は野菜を不味くしているんです。

というのも、農薬や肥料は土地を痩せさせるから。質の悪い土地で野菜を作ると、当然野菜の質も落ちてしまいます。ですからスーパーの野菜は持続可能性はないと言えますね。
一方、坂ノ途中の野菜はどうでしょう?
化学肥料によって目先の利益を得ることをやめ、「未来からの前借り」をやめようと考えて行動しています。
農薬や化学肥料に大きく依存した農業では、たしかに「今」のコストは削減できるし、収穫量は増えるけれど、一方で、環境への負荷は確実に積み重なっていきます。(中略)
私たちはこれを「未来からの前借り」と捉え、「未来からの前借り、やめませんか?」というメッセージを掲げ事業を展開しています。
未来から前借りしないと決めたぶん、坂ノ途中の野菜はスーパーよりも割高です。
でもここから野菜を購入することが、未来の自然・農業ためになるなら素敵ですね。環境負荷を減らそうと努力している有志の生産者を応援することにもなります。
坂ノ途中の世界的な取り組み

坂ノ途中は、未来のことを見据えて野菜を生産・販売している会社。なんと世界的なプロジェクトに参加して持続可能化を目指しています。
ウガンダオーガニックプロジェクト

発展途上国で持続可能な農業を広めたいという思いから、日本で培ったノウハウをウガンダで活用しています。
ごま油・シアバターなど、ウガンダの生命力が詰まったオリジナル商品は坂ノ途中WebShopにて販売中です。
メコンオーガニックプロジェクト

メコン川の中流域に位置するラオスにて、豊かな森の持続可能化を目指しています。
現在ラオスでは焼畑農業による自然破壊が進行中。坂ノ途中の農法によって、より自然に優しい農業が行われるようになることを願っています。
ラオスの森が原産のコーヒー豆も、坂ノ途中WebShopにて販売中です!
就農準備トライアスロン

ウガンダやラオスでの活動は立派だけど、日本では何かやっていないの?と首を傾げた人もいるかもしれませんね。
坂ノ途中は「環境負荷の少ない農業の実践者を増やすこと」を目的に、6泊7日の就農体験プログラムを実地しています!
1名で申し込むと60,000円/人、2名なら45,000円/人。1週間もみっちり農業を教えてもらえると考えると破格ですね。
坂ノ途中の取扱商品一覧

坂ノ途中の商品の特徴は、
- 野菜セットが充実している
- 単品野菜の取り扱いは少なめ
- 珍しいお米やお茶の取り扱いがある
- 加工品の取り扱いが多い
- 海外のオーガニック商品が取り扱われている
といったところ。
単品の野菜の取り扱いが少ない一方で野菜セットは充実しているため、もし利用を続けるなら「野菜セットを定期購入しつつ、加工品などもあわせて買う」のがよいでしょう。
珍しいお米とは、古代米のこと。今まで色々な食材宅配サービスを利用しましたが、古代米を取り扱っているところは坂ノ途中が初めてです。
お茶は農薬・化学肥料を一切使っていない一番玄米茶・煎茶などがあります。お茶通にはたまりません!
さらにギフトセットも販売しています。こちらの写真は「食べる野菜×食べない野菜セット:IKEUCHI ORGANIC」。

お世話になっている方へ、健康的なオーガニック野菜を送ってあげるのもいいですね。
料金プラン
坂ノ途中は会員システムがないため、「通常購入」か「定期宅配」のどちらを選ぶかで料金が変わってきます。いずれも年会費・入会費は不要です。
通常購入 | WebShopから好きな時に好きなだけ購入。 1回お届けの野菜セットが購入できます。 |
---|---|
定期宅配 | WebShopから定期的に野菜セットが届きます。 価格は2,250~4,550円(税込)から選択。 通常購入と違って、毎回おまけがついてきます! |
通常購入はいつでも好きなだけ変えるのが一番の強みです。定期宅配を利用したくない人や、しばらくどんな企業か様子見したい場合はこちらを選びましょう。
定期購入では栄養満点の旬の野菜・珍しい野菜が定期的に届きます。

旬のお野菜セット[定期宅配](S) | 2,250円 | 旬の野菜が7~9種類。 2~3人向けの量です。 |
---|---|---|
旬のお野菜セット[定期宅配](M) | 3,400円 | 旬の野菜が11~14種類。 3~5人向けの量です。 |
旬のお野菜セット[定期宅配](L) | 4,550円 | 旬の野菜が12~18種類。 4~6人向けの量です。 |
※税別価格
定期購入のメリットは以下の通り。
- 野菜セットにおまけがつく(野菜や加工品)
- 追加商品をまとめて送ってくれるため、送料がお得
- 毎週・隔週お届けが選べる
- 配達日の4日前なら定期宅配のキャンセルができる
坂ノ途中の商品をこれからも楽しみたいという人は、通常購入から定期宅配に変更してはいかがでしょう。
変更といっても手間のかかる手続きは不要。定期お届けの野菜セットを購入するだけでOKです!
他者との料金比較

坂ノ途中と他の食材宅配サービスの料金を比較しました。料金目安(週)は1人あたりのおおよその食費です。
料金 | 料金目安(週) | 品質 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
坂ノ途中 | ◎ | 4,000円~ | ◎ | 地球全体の持続可能性に配慮し、大切に生産された野菜が届く。 定期宅配を利用すれば食費が安くなる。 |
ビオ・マルシェ | △ | 5,000円~ | ◎ | オーガニック100%の商品をお届け。 肉やお菓子までオーガニック。 |
おーがにっくがーでん | 〇 | 4,500円~ | 〇 | オーガニック製品のみを取り扱う。 ニンジンがとても人気。 |
ミレー | △ | 6,000円~ | 〇 | 千葉県の農家からとれたて野菜をお届け。 |
らでぃっしゅぼーや | 〇 | 4,500円~ | 〇 | 無添加&低農薬の野菜をお届け。 品揃えが豊富。 |
オイシックス | △ | 5,500円~ | ◎ | ブランド野菜の取り扱いが豊富。 値段はやや高いが野菜が美しい。 |
大地を守る会 | △ | 5,000円~ | ◎ | オイシックスと似ている。 野菜の管理体制はより厳格。 |
パルシステム | ◎ | 3,500円~ | 〇 | 生協系のネットスーパーの一種。 より野菜の安全性に配慮している。 |
坂ノ途中は野菜セットが安価なので、うまく利用すれば食費が節約できます。オーガニックな野菜はとても高価なイメージですが、かえって節約になるなら助かりますね!
配送について
坂ノ途中の配達方法と配送料を調べました。送料無料システムがなく、ややお高めの印象です。しかし野菜セットの安さを考えると許容範囲に入ります。
全国 (北海道・沖縄 一部離島・京都市近郊を除く) |
1箱519円 ※5~10月はクール料金+259円 ※冷凍の場合1箱778円 |
---|---|
北海道・沖縄・一部離島 | 1箱864円 ※5~10月はクール料金+259円 ※冷凍の場合+354円 |
京都市近郊 | 一律270円 |
京都市近郊にお住まいの方は、坂ノ途中のスタッフによる自社便配達が選択できます。配達時間の指定ができないのですが、送料が非常にお安くなりますよ。

自社便とヤマト運輸のどちらも選べるので、配達時間を指定したい・配達日の変更を柔軟に行ってほしいという場合はヤマト運輸を希望しましょう。
坂ノ途中のネット上の口コミ・評判

坂ノ途中の野菜を注文した人の口コミ・評判から、良い口コミと悪い口コミを3つずつ集めてきました。
坂ノ途中の良い口コミは?
坂ノ途中の口コミは、「野菜のおいしさや美しさ」に最も集中していました。農業への姿勢・対応の良さも評価されているようですね。


コンセプトに惹かれて。
わたしがオーガニック野菜を買い求めるのは、家族の健康だけではなく、地球のことを考えてでもあります。農薬をどっさり使った野菜を買うことは、その行為を助長することになりますもんね。坂ノ途中さんは企業のコンセプトがしっかりしていたので、定期購入することに決めました。

もうスーパーに戻れない……
ちょっと興味がわいてお試しセットを購入したところ、すごくきれいでおいしいので継続して買うことに。スーパーのしなびた野菜に戻れなくなっちゃいました。
坂ノ途中の野菜は確かに味がしっかりしています。たとえばニンジンは自然な甘味が豊か。じゃがいもはホクホクで、マヨネーズをつけて3個一気に食べてしまうほどでした。
オーガニック野菜を買う理由は「健康のため」という人が圧倒的に多いのですが、もしも地球全体のことを考えるなら坂ノ途中が向いています。
ここまで未来のことを考えている企業は数少ないでしょう。
坂ノ途中の悪い口コミは?
坂ノ途中の悪い口コミは「送料の高さ」にのみごく少数見られました。

送料無料になったら最高!
坂ノ途中さんの野菜が大好きでずーっと続けています。送料がかかることは理解したうえですが、もしも「○○円以上で送料無料」なんてサービスが増えたらすごく嬉しいです!
食材宅配サービスには購入代金に応じて送料が安くなるシステムを導入しているところも少なくありません。
しかし坂ノ途中はいくら買っても送料は一定。とはいえそこまで高いわけではなく、通常は1箱519円でOKです。
北海道・沖縄・一部離島でも1000円以下(864円)で済むため、送料の高さで有機野菜宅配を断念してきた人でも気軽に注文できますよ。
坂ノ途中を実際に契約して使ってみました!

坂ノ途中で商品を購入したくなったけれど、どんな風に注文すればいいか、どんな野菜が届くかわからない……。そんな人の代わりに、お試しセットを注文して写真付きでレポートをまとめました!
注文の流れ
まずは坂ノ途中のお試しセットを購入する手順をご紹介しますね。
1.お試しセットのページに飛ぶ
坂ノ途中のトップページで以下の写真をクリックしてください。下にスクロールすればすぐに見つかります。

商品購入ページに飛びます。

商品をカートに入れ、「注文手続きへ」をクリックしましょう。
2.必要事項を入力する

名前・住所・メールアドレス等の必要事項を入力します。「上記に同意して次へ」をクリックしてください。
3.連絡内容を確認する
坂の上からのメールを確認しましょう。配達日時・注文内容があっていればOKです。
4.商品が届く

希望配達日時に商品が到着します。新鮮さを保つためすぐに冷蔵庫へ入れましょう。
坂ノ途中のお試しセットまとめ
坂ノ途中のお試しセットで届いた商品をご紹介します。梱包状態・野菜の見た目など厳しくチェック!果たして満足できるレベルなのでしょうか。
梱包状態をチェック
まずは梱包状態を確認します。ヤマト運輸の配達員からダンボールを受け取ったとき、なにやらゴロゴロと音がするなぁと思っていたのですが……開けてみると、じゃがいもとにんじんが転がっていたようです。

じゃがいもは転がってシメジにぶつかり、シメジのビニール袋が破けてちょっとだけ傷ついていました。
野菜がすべてきれいなだけにすごくもったいないですね。根菜類もぜひビニール袋に入れて配送してほしいです!
野菜の状態をチェック
私がお試しセットを注文したのは2月。届いた商品はほうれんそう・ネギ・カブ・ニンジン・しめじ・じゃがいもの5種類でした。もちろん産地は国内です。
坂ノ途中公式サイトの季節ごとのお野菜セット例を見れば、月ごとに届く野菜の種類が確認できますよ。
参考として1月(冬)・4月(春)・8月(夏)・10月(秋)に届く野菜の例を以下に紹介します。季節ごとにまったく種類が違うのがよくわかります。
1月 | ハクサイ、セロリ、ミブナ、カリフラワー、ゴボウ、カボチャ、アレッタ、サトイモ、タマネギ…… |
---|---|
4月 | ワサビ菜、アスパラガス、新タマネギ、エンドウ、よもぎ、春キャベツ、エリンギ、タケノコ、ワラビ、セリ…… |
8月 | モロヘイヤ、キュウリ、ナス、キクラゲ、パプリカ、オクラ、ホオズキ、ゴーヤ、ズッキーニ |
10月 | ハクサイ菜、トウガラシ、スグキ菜、温州ミカン、ハタケシメジ、姫ダイコン、ベビーリーフ…… |
旬の野菜の中から、定番・珍しいものいずれもバランスよく選ばれているようです。旬の野菜は生産コストが安くなるので、消費者にも安く販売できるんですよね。
さて、我が家に届いた野菜の状態を厳しくチェックしてみましょう。

まずはすべてのやさいを並べてみました。どの野菜も色鮮やかでおいしそうです!
細部も厳しくチェックしたいので、1つずつ写真を撮りました。

まずはほうれん草です。葉先と茎の状態を見たところ、とても鮮度が高いことが分かりました。
スーパーだと特に茎が古くなっているのですが、こちらは収穫したばかりといった印象です。

お次は人参。丁寧に洗浄しているのか色鮮やか!
以前、別の食材サービスで泥まみれのニンジンが届いて困ったのですが、坂ノ途中は土付き野菜を送らないらしく一安心です。

こちらはじゃがいも。丸みがあるのでメークインではなく男爵イモでしょうか。
茹でるとホクホク!甘みがあって、やっぱり一味違うなと思いました。

次はカブです。きれいな白色で艶やか!葉っぱを切った跡(緑色の部分)もみずみずしいですね。

こちらは立派なシメジです。スーパーのシメジより色が濃く大きいため、最初何のきのこか迷ってしまいました。
お試しセットに入っていた野菜は以上となります!
じゃがいもが転がってシメジが欠けていた以外は文句なし。注文を受けてから収穫するだけあって、どの野菜もとれたてのような鮮度が保たれていました。
坂ノ途中の野菜で料理を作ってみた
野菜の見た目は合格として、次に気になるのは「味」です。いくら美しくても味がよくないと続ける気になりませんからね。
そこで、実際に調理して味を確かめてみました。

こちらはシメジ・ねぎ・ほうれんそうを使った野菜たっぷりラーメンです!
届いた野菜をどんどん入れてみましたが、意外と全部ラーメンと相性が良く、すぐ完食しました。

こちらがラーメンに使ったほうれん草。そのまま食べてみたところ、食感がしっかりしていてよく味が染み出しました。
醤油をかけてこれだけでもご飯が進みそう!

じゃがいもは素材の味を楽しみたかったので、シンプルに茹でるだけで食べてみました。
おいしそうな黄色!触感はふわっとやわらかく野菜本来の味が広がります。マヨネーズを付ければさらにおいしくなりましたよ。
お試しセットを購入した感想・評価

坂ノ途中のお試しセットは、梱包の方法を除けば「見た目」「鮮度」「味」のすべてにおいて満足できるレベルでした。
2009年にできたばかりの新しい企業なのでどうなのかな……と思っていましたが、予想以上です。まだ知名度は高くありませんが、これからどんどん伸びていくでしょうね。
農薬・化学肥料不使用の割に、野菜セットは良心的な価格設定。さらに農業に対する姿勢・放射能検査の厳しさは目を見張るものがあります。
気になる方は一度だけでもお試しセットを購入してみては?980円(送料無料)で旬の野菜が約6種類(1~2人分)が届くため、かなりお買い得です。
ぜひ自分の目と舌で坂ノ途中の野菜を堪能してくださいね。
坂ノ途中はこんな人におすすめ!

坂ノ途中の特徴は「高品質なオーガニック野菜が届く」「野菜セットが安い」「環境的取り組みに積極的」の3点。その他の長所も踏まえて、坂ノ途中が向いている人をまとめました。
- できるだけ安く野菜を手に入れたい
- 定期的に野菜を届けてもらいたい
- 野菜の見た目と味には厳しいタイプ
- 地球環境問題に対する意識が高い
- 地球にやさしい野菜を食べたい
- 放射能対策のため野菜を購入したい
- 北海道・沖縄・離島に住んでいる(送料が高い地域)
見た目も味も抜群の有機野菜を取り扱っているサービスは、坂ノ途中以外にもたくさん存在します。しかし、坂ノ途中ほど地球の未来のことを考えたサービスは他にはないでしょう。
そのため、野菜の農薬や化学肥料による環境問題がちょっと気になる……という方は、坂ノ途中が向いています。野菜セットなら比較的安く野菜が手に入るため、経済的な負担も軽いですよ。
また、北海道・沖縄・一部離島に住んでいる方は今まで送料の高さに悩んできたと思います。坂ノ途中ならそんな地域にお住いの方でも安く配送してくれるため、検討してみては。
【結論】まずはお試しセットを注文しよう!

ここまで坂ノ途中についての基本情報・評価・レポート・向いている人の特徴をご紹介しました。
もしも注文するか悩んでいるのであれば、まずはお試しセットだけでも購入してみることをオススメします。たった980円(税抜)送料無料で坂ノ途中の野菜を堪能でき、サービスの質もしっかりチェックできますからね。
お試しセットを注文しても、サービスを継続する義務は一切なし。勧誘も特になかったので安心してください。
他の食材宅配サービスと正しく比較し、自分に合ったサービスを選別するためにも、お試しセットをぜひ検討してみてくださいね!
坂ノ途中の契約に関するよくある質問
坂ノ途中と契約するにあたって、よくある質問や気になることの回答をまとめました。
坂ノ途中の解約(退会)方法は?
定期宅配の解約・会員の登録解除を希望する場合は、お問い合わせフォームからその旨を伝えるか、電話すればOKです。
定期宅配を解約すると、連絡した日から4日後以降の配送がストップされます。なるべく早めに連絡しましょう。
一時的に定期宅配をストップしたい場合も、お問い合わせフォームか電話で連絡してくださいね。
電話番号:075-200-9773
支払い方法は?
支払方法は以下の4種類から選べます。
- クレジットカード……VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEX
- 代金引換……手数料324円(税込)
- 後払い……コンビニ/銀行/郵便局
- 銀行振込(前払い)……ゆうちょ銀行/京都信用銀行
ポイントは貯まる?
坂ノ途中ではポイントが貯まりません。クレジットカードで支払う場合は、各金融機関のポイントが貯まります。
受け取りの曜日指定はできる?
ヤマト運輸での配送なら、月~日曜日まですべての日時が指定可能です。
おすすめの曜日は月・水・金・土。この曜日なら収穫してすぐに発送してもらえます。火・木・日だと収穫して1日経ってからの発送となります。
火・木・日でも新鮮な野菜が届くのですが、できれば最高の状態の野菜が届く月・水・金・土を指定しましょう!
まとめ
人と未来を考えたオーガニック野菜を届けてくれる坂ノ途中。
世界的な取り組み・環境への配慮に加え、手間暇かけた野菜が安価に手に入るのは驚きでした。お試しセットは980円(送料無料)とすごくお安いのも高評価です。
坂ノ途中で野菜を購入すれば、自然環境や持続可能な農業のためになる。そう思うとちょっと良い気分になれますね。
子供が楽しみにしています。
野菜って苦みがあるので子供が嫌いがち。でも坂ノ途中の野菜は甘味・うま味が詰まっていてすごくおいしいので、私だけでなく子供も喜んで食べています。健康にすくすく育ってくれて嬉しいです。